Dr.WEBは、国際物流サービスであるUPSからのメールを装い、「Trojan.Inject1.4969」を拡散する悪意のあるスパムについて、ユーザに対し警告を発表した。
2日、全国で政府要請による節電期間がスタートした。電力需要がひっ迫している関西電力管内では一昨年夏比15%以上、そのほか九州、四国、中国、中部、北陸の各電力管内でも一昨年比で5〜10%以上の節電が要請される。
レコチョクは2日より、iPhoneおよびAndroid搭載スマートフォン向けに、ウェブ音楽配信サービスを開始する。
1日、榛名湖(群馬県高崎市)において「スプレンドーレ・ピクニック」が開催された。主催は伊香保観光協会。協力は伊香保おもちゃと人形自動車博物館(群馬県北群馬郡)。
ホンダは2日、二輪車で「ダカールラリー2013」のモト部門にワークス参戦すると発表した。参戦車両は『CRF450X』をベースにしたプロトタイプマシン、ホンダがワークス参戦するのは23年ぶりとなる。
セブン‐イレブン・ジャパンは2日、トヨタ車体の1人乗り超小型電気自動車(EV)『コムス』を活用し、セブン‐イレブン店内で販売している食品や日用品の無料配送サービス「セブンらくらくお届け便」を8月上旬から順次開始すると発表した。
北米最大の日本ポップカルチャーイベント アニメエキスポ2012がLAコンベンションセンターで開催された。延べ10万人以上が訪れるこの会場で日本のTOYOTAとSTUDIO4°Cが手を組んだコラボレーションプロジェクト「PES」がデビュー、会場を訪れた人たちの大きな注目を浴びた。
1日、榛名湖(群馬県高崎市)において「スプレンドーレ・ピクニック」が開催された。主催は伊香保観光協会。協力は伊香保おもちゃと人形自動車博物館(群馬県北群馬郡)。
ジャガーカーズは6月29日、英国で開催中の「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2012」において、新型スポーツカーの『Fタイプ』(F-TYPE)のプロトタイプを初公開した。
川崎重工業は2日、オートバイ『ニンジャ 250R』の転倒センサに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。