2012年7月のニュースまとめ一覧(167 ページ目)

ライコネン「これだけでは満足できない」 画像
モータースポーツ/エンタメ

ライコネン「これだけでは満足できない」

期待値以上のシーズンを経験しつつあるキミ・ライコネン(ロータス)だが、「今はレースに優勝できなかったことが不満だ」と率直な気持ちを吐露している。

米国で三菱 i-MiEV リース販売開始、月々約2万円から 画像
エコカー

米国で三菱 i-MiEV リース販売開始、月々約2万円から

三菱自動車が2012年1月、米国市場へ投入したEV、『i-MiEV』(米国名:『i』)。同車のリース販売が、全米で開始された。

スバル エクシーガ を改良、アイサイト搭載 画像
自動車 ニューモデル

スバル エクシーガ を改良、アイサイト搭載

富士重工業は、スバル『エクシーガ』に改良を施し、7月3日より発売した。

ハミルトン「イギリスにグランプリが2度あってもおかしくない」 画像
モータースポーツ/エンタメ

ハミルトン「イギリスにグランプリが2度あってもおかしくない」

ルイス・ハミルトン(マクラーレン)は、ロンドンGPの開催が現実になったと仮定したうえで、イギリスでF1を二戦開催することに問題は全くないと考えるとコメントした。

関西地区の計画停電で生産活動に停滞と混乱のおそれ 画像
自動車 ビジネス

関西地区の計画停電で生産活動に停滞と混乱のおそれ

帝国データバンクは、関西6府県の製造業者数や他県からの工場進出企業数のほか、2007~2011年の売上高推移について集計・分析を行い、今夏に懸念される電力不足問題が関西地区に展開する製造業者に与える影響について調査した。

コマツ、生産性と燃費性能を両立した中・大型ブルドーザー3機種を発売 画像
自動車 ビジネス

コマツ、生産性と燃費性能を両立した中・大型ブルドーザー3機種を発売

コマツは、オフロード法2011年基準に適合した中型、大型ブルドーザー『D65EX/PX-17』『D155AX-7』を7月1日から発売した。

脱法ハーブによる酩酊原因の事故、全国2例目の危険運転罪 画像
自動車 社会

脱法ハーブによる酩酊原因の事故、全国2例目の危険運転罪

6月上旬、京都府京都市伏見区内で発生した脱法ハーブ摂取と酩酊を原因とする3人負傷の追突事故を起こした33歳の男について、京都地検は6月29日、危険運転致傷罪で起訴した。脱法ハープを原因とするものは大阪の暴走事件に続き、全国で2例目となる。

タタのインド新車販売、2か月ぶりに減少…6月実績 画像
自動車 ビジネス

タタのインド新車販売、2か月ぶりに減少…6月実績

インド自動車大手で、インド乗用車市場第3位のタタモーターズは1日、6月のインド新車販売(輸出も含む)の結果を公表した。総販売台数は6万4341台。前年同月比は3%減と、2か月ぶりに前年実績を割り込んだ。

ゼンリンデータコムなど、デジタルサイネージ活用サービスを試験導入 画像
自動車 テクノロジー

ゼンリンデータコムなど、デジタルサイネージ活用サービスを試験導入

ゼンリンデータコムと、東京モノレール、モノレール・エージェンシーは共同で、タッチパネル式デジタルサイネージ「Will・Smart(ウィル・スマート)」を活用した利用者向け情報サービスと広告事業の試験導入を7月2日から開始する。

三菱ふそう、販売部門を組織改正…合理化を推進 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそう、販売部門を組織改正…合理化を推進

三菱ふそうトラック・バスは、7月1日付けで、国内外の販売関連部門の組織改正を実施した。

    先頭 << 前 < 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 …170 ・・・> 次 >> 末尾
Page 167 of 179