2012年7月のニュースまとめ一覧(164 ページ目)

マツダ山内社長「CX-5はディーゼルの新しい市場を作りつつある」 画像
自動車 ビジネス

マツダ山内社長「CX-5はディーゼルの新しい市場を作りつつある」

マツダの山内孝社長は3日、広島県府中町の本社で記者会見し、国内外で販売の好調が続いている『CX-5』の生産能力を、2013年3月に年24万台に引き上げる方針を発表した。

バロテッリの物真似パフォーマンスで都倉「反響にびっくり」 画像
モータースポーツ/エンタメ

バロテッリの物真似パフォーマンスで都倉「反響にびっくり」

サッカー、イタリア代表FWマリオ・バロテッリを真似たパフォーマンスが話題となっているヴィッセル神戸のFW都倉賢が、「想像以上の反響にびっくりしています」とブログでコメントしている。

1か月の残業「平均28.6時間」で調査史上最高を記録 画像
自動車 ニューモデル

1か月の残業「平均28.6時間」で調査史上最高を記録

 インテリジェンスが運営する転職サービス「DODA(デューダ)」は3日、「残業時間に関するアンケート調査」の結果を公表した。調査期間は3月10日〜11日で、25〜34歳のビジネスパーソン(正社員・契約社員)5,000人から回答を得た。

欧州乗用EV市場、ボルト兄弟車がシェア20%超でNo.1に 画像
エコカー

欧州乗用EV市場、ボルト兄弟車がシェア20%超でNo.1に

欧州乗用EV市場で、GMの欧州部門オペルが欧州で販売している『アンペラ』が、販売第1位になったことが分かった。アンペラは、シボレー『ボルト』の兄弟車でGMのプラグインハイブリッド車。

乗換NAVITIME、乗換検索と時刻表をリニューアル 画像
自動車 テクノロジー

乗換NAVITIME、乗換検索と時刻表をリニューアル

ナビタイムジャパンは2日、Android向け『乗換NAVITIME』の「時刻表」、「乗換検索」機能をバージョンアップした。

【グッドウッド12】マツダ ロードスターGTコンセプト 205ps、ヒルクライムに挑む[動画] 画像
自動車 ニューモデル

【グッドウッド12】マツダ ロードスターGTコンセプト 205ps、ヒルクライムに挑む[動画]

マツダの英国法人、マツダUKが開発した『ロードスター』の高性能版、『MX-5 GTコンセプト』。同車が、英国「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2012」のヒルクライムに挑む映像が、ネット上で公開されている。

荒木飛呂彦生出演!「ジョジョ展」記者発表会をライブ配信 画像
モータースポーツ/エンタメ

荒木飛呂彦生出演!「ジョジョ展」記者発表会をライブ配信

人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の連載25周年を記念して開催される「荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展」の記者発表会の模様が、5日14時よりYouTubeでライブ配信されることが決定した。

NHN JapanとKDDIが業務提携「LINE for auスマートパス」提供 画像
自動車 ビジネス

NHN JapanとKDDIが業務提携「LINE for auスマートパス」提供

NHN JapanとKDDIは3日、NHN Japanが運営するスマートフォンアプリ『LINE(ライン)』事業とKDDIが運営するスマートフォン向け事業「auスマートパス」とのサービス連携により、両社のビジネス成長および顧客の利便性向上を目的とした業務提携を結んだと発表した。

自動車整備、外部故障診断装置の標準仕様まとまる 画像
自動車 社会

自動車整備、外部故障診断装置の標準仕様まとまる

国土交通省は3日、乗用車の故障を診断するための汎用スキャンツールの標準仕様、活用促進策等をまとめ、発表した。

【ベントレー コンチネンタルGTC 試乗】まるでジキル博士とハイド氏…内田俊一 画像
試乗記

【ベントレー コンチネンタルGTC 試乗】まるでジキル博士とハイド氏…内田俊一

“ジキル博士とハイド氏”という物語がある。その内容から二重人格を表すフレーズとしても使われているが、まさに、ベントレー『コンチネンタルGTC』はジキル博士とハイド氏の言葉通り大きく乖離した2つの性格を持ち合わせていた。

    先頭 << 前 < 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 …170 ・・・> 次 >> 末尾
Page 164 of 179