日本アジアグループは、香川県坂出市に総社塩産が所有する塩田跡地を活用したメガソーラー発電所、坂出ソーラーウェイの建設を開始すると発表した。
今回建設する坂出ソーラーウェイは、再生可能エネルギーの固定価格買取制度施行後、グループ初のメガソーラー発電所。瀬戸内海に面した塩田跡地(3万2000平米)に約1万3000枚の太陽光パネルを配置。出力は2MWで、一般家庭の約600世帯に相当する。
総事業費は約6億円を見込み、発電した電力は四国電力に売電する予定で、今年10月初旬の竣工を目指す。
日本アジアグループは、香川県坂出市に総社塩産が所有する塩田跡地を活用したメガソーラー発電所、坂出ソーラーウェイの建設を開始すると発表した。
今回建設する坂出ソーラーウェイは、再生可能エネルギーの固定価格買取制度施行後、グループ初のメガソーラー発電所。瀬戸内海に面した塩田跡地(3万2000平米)に約1万3000枚の太陽光パネルを配置。出力は2MWで、一般家庭の約600世帯に相当する。
総事業費は約6億円を見込み、発電した電力は四国電力に売電する予定で、今年10月初旬の竣工を目指す。