ホンダの米国法人、アメリカンホンダモーターは20日、4月4日に米国で開幕するニューヨークモーターショー12において、『クロスツアー コンセプト』を初公開すると発表した。
全体相場は6日ぶりに反落。中国景気の減速に対する警戒感から米国市場が下落した流れを受け継いだ。
日産自動車がエンジンを供給し、米国のデルタウイング社が6月のルマン24時間耐久レースに投入する次世代ルマンレーサー。同車の公式初テストの映像が15日、ネット上で公開された。
GMの高級車ブランド、ビュイックは4月4日に米国で開幕するニューヨークモーターショー12において、新型『アンクレイブ』(ENCLAVE)を初公開する。
ジュネーブモーターショー12で新型『SL』の最強グレード、「SL63AMG」を発表したばかりのメルセデスベンツ。4月4日に米国で開幕するニューヨークモーターショー12では、さらにその上を行く「SL65AMG」がワールドプレミアされる。
東京電力は、値上げを表明している「自由化部門」の電気料金について、契約期間中の値上げ要請は断れることを発表した。
富士スピードウェイは21日、5月3日〜4日に開催するSUPER GT 第2戦「2012 AUTOBACS SUPER GT Round2 富士GT500kmレース」の観戦チケットを3月23日より発売すると発表した。
ベクトリックスジャパンは、同社が販売する大型EVスクーター『ベクトリックス』に、リチウムイオンバッテリー搭載モデル2種を追加し、21日から販売を開始した。
シトロエンの新たな高級レンジ、「DSシリーズ」。そのDSシリーズに、新型車が加わることが判明した。
日産自動車の片桐隆夫副社長は21日、新興国専用ブランドとして復活させる「ダットサン」について、中期経営計画の日産パワー88で掲げた2016年度にグローバルマーケットシェア8%を達成するための「手段のひとつ」との考えを示した。