リニアテクノロジーは、RS485/RS232ネットワークの大きなグランド間電位差および同相電圧過渡に対する保護を与える、絶縁型μModuleトランシーバ「LTM2881/LTM2882」の車載バージョンと高信頼性ミリタリバージョンの販売を開始した。
パナソニックでは、「お風呂テレビ」の【お風呂】に因み、3月のお「ふ(2)」「ろ(6)」の日である本日、「The Newyoku(ニュウヨク) Times」というタブロイド配布や、お風呂時間を充実させる動画など、お風呂に関連するコンテンツを公開した。
森永製菓は、手軽にプロテインを補給できるバータイプのウエハース「ウイダーinバー プロテイン」の発売に合わせ、25〜39歳の女性500名を対象として「カラダづくり」に関する意識調査を実施した。
出光興産は26日、同社の100%出資子会社である出光潤滑油(中国)有限公司が、4月1日、吉林省長春市に営業所を開設すると発表した。
TSテック(テイ・エス テック)は26日、タイの同社連結子会社であるTSテック(タイランド)における水害について、本格的に稼動を再開したと発表した。
バンコクモーターショー12が26日、開幕した。26日はVIPデー、27日がプレスデーで一般公開は28日から。
マウスコンピューターは26日、「LuvPad(ラヴパッド)」シリーズより、防塵・防滴・耐衝撃性に優れるタブレット「LuvPad WN701」を発表した。販売開始は4月下旬。
GMのGMCブランドは4月4日、米国で開幕するニューヨークモーターショー12において、2013年モデルのGMC『テレーン』(TERRAIN)を初公開すると発表した。
NMCA 日本二輪車協会は26日、「大阪モーターサイクルショー」と「東京モーターサイクルショー」の来場者数を発表した。いずれも前回を大きく上回る数字を記録。両会場で合わせて約14万人が来場した。
伝説的F1ドライバー、アイルトン・セナ。事故死から18年を経て、彼が最初に乗ったF1マシンが、オークションに出品されることが分かった。