2012年1月のニュースまとめ一覧(4 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
【東京オートサロン12】ホンダ FLASH BOX 詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン12】ホンダ FLASH BOX 詳細画像

ホンダアクセスは『N BOX カスタム』をベースとした「FLASH BOX」を東京オートサロン12に展示。クラブをイメージしたカラー・照明・インテリアを採用し、「ディスコ世代の次、クラブ世代に向けて発信した」(同社)という。

日産 リーフ 、北米で使用済み電池の二次利用で事業化検討 画像
エコカー

日産 リーフ 、北米で使用済み電池の二次利用で事業化検討

ABB、フォーアールエナジー、北米日産、米国住友商事の4社は、米国市場において、日産の電気自動車(EV)『リーフ』のリチウムイオンバッテリー二次利用の事業化検討で、パートナーシップ契約を締結したと発表した。

[中学受験]希学園・関西が合格速報…灘中には33名が合格 画像
自動車 社会

[中学受験]希学園・関西が合格速報…灘中には33名が合格

希学園(関西)は1月20日、2012年 春入試の合格実績速報をホームページに掲載した。灘中学の合格者33名、甲陽学院中の42名など関西難関中学の合格者数が発表となっている。

日産 フーガHV、パナメーラHV との加速競争を予告 画像
エコカー

日産 フーガHV、パナメーラHV との加速競争を予告

日産の海外向け高級車ブランド、インフィニティの『M35h』(日本名:日産『フーガハイブリッド』)。市販ハイブリッド車として、0-400m加速のギネス世界記録を保持する同車が、ポルシェ『パナメーラSハイブリッド』に加速競争を挑むようだ。

ホンダ、HV販売比率が45%に…世界累計80万台突破 画像
エコカー

ホンダ、HV販売比率が45%に…世界累計80万台突破

ホンダは20日、ハイブリッド車(HV)の世界累計販売台数が2011年12月末時点で80万台を超えたと発表。現在、日本国内では、2011年12月のホンダ登録車におけるHVの販売比率が45%を超えるなど、半数近くがHVになっているという。

プリウス シリーズ、「2012年は60%増の22万台売る」…米トヨタ 画像
エコカー

プリウス シリーズ、「2012年は60%増の22万台売る」…米トヨタ

トヨタ自動車が2012年、『プリウス』シリーズの米国での拡販に乗り出す。販売目標は、2011年実績比60%増の22万台というから鼻息は荒い。

GM世界販売902万台、シボレー過去最高に…2011年実績 画像
自動車 ビジネス

GM世界販売902万台、シボレー過去最高に…2011年実績

GMは19日、2011年の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は前年比7.6%増の902万5942台。シボレーブランドが過去最高の476万台を記録し貢献。これによりGMはトヨタ自動車を上回り、4年ぶりの首位となった。

【オートモーティブワールド12】アルミ板も工夫次第で剛性は高まる…深井製作所 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド12】アルミ板も工夫次第で剛性は高まる…深井製作所

金属の中でも柔らかいアルミニウム。その薄板は人間の力でも簡単に曲げることができる。ところが、ある工夫を施すと、剛性が高まり、曲がりにくくなるというのだ。

アウディ、Q1 の市販を検討か 画像
自動車 ニューモデル

アウディ、Q1 の市販を検討か

アウディのSUV、「Qシリーズ」。『Q7』、『Q5』、『Q3』に続いて、Qシリーズの入門車となる『Q1』の登場が現実味を帯びてきた。

BMW 3シリーズ 新型にロングボディ設定か…中国専用 画像
自動車 ニューモデル

BMW 3シリーズ 新型にロングボディ設定か…中国専用

BMWが、2011年10月に発表したばかりの新型『3シリーズ』。中国では、そのロングホイールベース仕様が設定される可能性が出てきた。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
Page 4 of 7