東芝は、ロシアの大手タービン・発電機メーカーのパワーマシーンと、電力用変圧器を製造・販売する合弁会社を設立することで合意した。今年10-12月期中に設立。ロシア北西部のサンクトペテルブルク市に製造工場を新設し、2013年後半に操業開始する予定。
ヤマハ発動機は、電動バイク『EC-03』20台を徳島県徳島市で9月20日から開始された「電動バイク等観光レンタル事業(ぐるとくサイクル)」に提供したと発表した。
オリックスは、インドのIL&FSからインドで自動車関連サービス事業を手掛けるOAISの株式約70%を譲り受ける契約を締結したと発表した。
昭和シェル石油の太陽電池子会社のソーラーフロンティアは、インド政府と、複数の太陽光発電プロジェクトを対象に、2011年末までに30メガワットを超えるCIS薄膜太陽電池を供給する契約を締結したと発表した。
DOWAホールディングスは、インドにある熱処理加工・工業炉製造会社を子会社のDOWAサーモテックが買収すると発表した。DOWAグループの熱処理事業としては北米、タイ、中国に次いで4番目の本格的な海外進出拠点となる。
社団法人日本損害保険協会は明日21日からの「秋の全国交通安全運動」にあわせ、「全国交通事故多発交差点マップ」を昨年までのデータに更新した。
13日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー11。フォードモーターのブースでは、環境性能に優れる直噴1.0リットル3気筒ガソリンターボ、「エコブースト」エンジンがワールドプレミアを飾った。
メルセデスベンツのスーパーカー、『SLSAMG』。同車に最強モデルとして、「ブラックシリーズ」が設定される可能性が出てきた。
SGホールディングスグループの佐川急便は20日、旧飛脚マークをモチーフとした「ひきゃく君」人形を、9月22日から11月30日の期間中、同社のウェブサービス登録者を対象に抽選で合計100名にプレゼントすると発表した。
フォルクスワーゲンが13日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー11でワールドプレミアした新世代コンパクトカー、『up!』。同車のゲリラ的プロモーションが、ドイツで行われた。