ソフトバンクモバイルは7日、『iPhone 4S』の発売日および販売価格などを正式発表した。また本日7日16時より予約受付を開始する。
日本自動車輸入組合がまとめた2011年7〜9月期の輸入車モデル別新車販売台数によると、フォルクスワーゲン『ゴルフ』が6193台でトップとなった。
フォードモーターが11月16日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー11で初公開するコンパクトSUV、新型『エスケープ』。同車には、ハイブリッドが設定されないことが分かった。
秋田市は、「スマートシティ情報統合管理基盤」の構築を開始すると発表した。
マツダは7日、ロータリーエンジン搭載車『RX-8』の生産を2012年6月に終了すると発表した。ただし、ロータリーエンジンの研究・開発は継続するとしている。
三洋電機は、充電式ニッケル水素電池「eneloop(エネループ)」で新たに、5年後に約70%のエネルギーが残存する単3形「HR-3UTGB」/単4形「HR-4UTGB」を発表した。販売開始は11月14日。
GMのテレマティクスシステム「OnStar(オンスター)」をなど、自動車のインフォテインメント、ハンズフリーシステムの基幹技術を手がけるQNXソフトウエアシステムズ。
9日、三重県鈴鹿サーキットで決勝レースが行われる「2011 F1日本グランプリ」。セバスチャン・ベッテル選手がタイトルを決めた場合、『グランツーリスモ5』のユーザーに、ビッグなプレゼントが届く。
東京モーターサイクルショー協会は、来年3月23日から始まる「東京モーターサイクルショー」のポスターデザインを募集している。最優秀受賞作品は、同イベントのポスター、パンフレットに使われるほか、テレビや雑誌広告としても採用される。
ロールス・ロイス・モーター・カーズは『ゴースト・エクステンディットホイールベース(EWB)』を日本に導入した。