2011年のニュースまとめ一覧(349 ページ目)

双日、ドイツでメガソーラー事業を開始…発電能力年間24メガワット 画像
自動車 ビジネス

双日、ドイツでメガソーラー事業を開始…発電能力年間24メガワット

双日は24日、ドイツの首都ベルリンから南に約100kmに位置するミックスドルフでメガソーラー大規模太陽光IPP(独立発電事業者)事業を開始したと発表した。

アストンマーチン シグネット、日本価格は475万円から 画像
自動車 ニューモデル

アストンマーチン シグネット、日本価格は475万円から

英国アストンマーチンが、トヨタ『iQ』をベースに開発した小さな高級車、『シグネット』。同車の日本価格が、475万円からと公表された。

【ロサンゼルスモーターショー11】ホンダフィットEV、市販版を初公開へ 画像
エコカー

【ロサンゼルスモーターショー11】ホンダフィットEV、市販版を初公開へ

ホンダの米国法人、アメリカンホンダモーターは24日、11月16日に開幕するロサンゼルスモーターショー11において、『フィットEV』の市販モデルを初公開すると発表した。

事故多発地点のトンネルで車両3台の多重衝突 画像
自動車 社会

事故多発地点のトンネルで車両3台の多重衝突

21日午後8時40分ごろ、神奈川県横浜市保土ケ谷区内の横浜新道下り線で、トンネル内を走行していた乗用車が側壁へ接触する単独事故を起こし、これを発端に後続車が突っ込むなど、車両3台が関係する多重衝突に発展した。人的被害は無かった。

【ITS世界会議11】光の特性を活かしたDSSS…UTMS 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議11】光の特性を活かしたDSSS…UTMS

ITS世界会議ジャパン・パビリオンには、警察庁が推進するUTMSの展示もあった。ここで主として説明していたのが、各自動車メーカーが相次いで採用を決めているDSSS(Driving Safety Support System)。パネル展示での構成だが、ビデオはVICSセンターで見ることができた。

通行規制の道路で追突、バイクの2人が重傷 画像
自動車 社会

通行規制の道路で追突、バイクの2人が重傷

21日午後10時30分ごろ、群馬県高崎市内の県道で、道路工事に伴う通行規制の開通待ちをしていたバイクとトラックに対し、後ろから進行してきた別のバイクが追突する事故が起きた。この事故でバイクの運転者2人が重傷を負っている。

【ITS世界会議11】VICSセンターがプローブ情報の送信を準備中? 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議11】VICSセンターがプローブ情報の送信を準備中?

交通情報を提供することで日本ではすっかりお馴染みのVICSセンターは、ジャパン・パビリオンの一角に出展をしていた(ITS世界会議)。ここで注目すべき話を聞くことができた。そう遠くない将来、VICSセンターからもプローブ情報の送信を実現できそうだというのだ。

マウンテンバイクで歩行者はねた男、重過失致死で書類送検 画像
自動車 社会

マウンテンバイクで歩行者はねた男、重過失致死で書類送検

今年7月、神奈川県相模原市中央区内の市道で、自転車(マウンテンバイク)乗車中に歩行者との出会い頭衝突を起こし、1週間後に死亡させたとして、神奈川県警は20日、同区内に在住する34歳の男を重過失致死容疑で書類送検した。

左折進行のダンプ、横断歩道の自転車巻き込む 画像
自動車 社会

左折進行のダンプ、横断歩道の自転車巻き込む

20日午後2時15分ごろ、静岡県浜松市浜北区内の国道362号で、道路を横断しようとしていた自転車に対し、交差点を左折進行しようとしていた大型ダンプトラックが衝突した。この事故で自転車に乗っていた高校3年生(18歳)の女子生徒が死亡している。

【新聞ウォッチ】世界一の座混戦模様…VW大接近、トヨタ4位転落!? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】世界一の座混戦模様…VW大接近、トヨタ4位転落!?

英紙フィナンシャル・タイムズはドイツのフォルクスワーゲンが2011年の自動車生産・販売で米ゼネラルモーターズとトヨタ自動車を上回って「首位になる見通しだ」と報じた。

    先頭 << 前 < 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 …350 …360 ・・・> 次 >> 末尾
Page 349 of 1,774