2011年のニュースまとめ一覧(343 ページ目)

稲刈り機を押しながら歩いていた男性、はねられ死亡 画像
自動車 社会

稲刈り機を押しながら歩いていた男性、はねられ死亡

23日午前6時35分ごろ、鹿児島県霧島市内の市道で、稲刈り機を操作しながら道路左側の路肩を歩いていた80歳の男性に対し、後ろから進行してきた軽トラックが追突する事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。警察はクルマの運転者から事情を聞いている。

日産 ジューク-R、完成お披露目 画像
自動車 ニューモデル

日産 ジューク-R、完成お披露目

欧州日産のワンオフプロジェクトとして、開発が進んでいた『ジューク-R』。この『GT-R』のパワートレインを移植した『ジューク』が、ついに完成した。

石油・ゴム業界の特許資産規模、トップはブリヂストン…パテントリザルト 画像
自動車 ビジネス

石油・ゴム業界の特許資産規模、トップはブリヂストン…パテントリザルト

パテント・リザルトは、独自に分類した「石油・ゴム業界」の企業を対象に、各社が保有する特許資産を質と量の両面から総合評価した「石油・ゴム業界 特許資産の規模ランキング2011」をまとめた。

ブリヂストン、「リデュース・リユース・リサイクル推進協議会会長賞」を2年連続受賞  画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、「リデュース・リユース・リサイクル推進協議会会長賞」を2年連続受賞

ブリヂストンの子会社、ブリヂストンエラステックは25日、リデュース・リユース・リサイクル推進協議会主催の2011年度「リデュース・リユース・リサイクル推進功労者等表彰」で、「リデュース・リユース・リサイクル推進協議会会長賞」を受賞したと発表した。

横断の男性、2回連続ではねられ重体 画像
自動車 社会

横断の男性、2回連続ではねられ重体

22日午後11時20分ごろ、茨城県水戸市内の市道で、徒歩で道路を横断していた57歳の男性が2台のクルマに次々とはねられる事故が起きた。男性は病院へ収容されたが意識不明の重体。警察では双方の運転者から事情を聞いている。

【新聞ウォッチ】円また最高値更新、「空洞化」現実味 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】円また最高値更新、「空洞化」現実味

円相場がまた戦後最高値を更新した。25日のニューヨーク外国為替市場で円相場が一時、1ドル=75円73銭まで上昇し、先週末の21日につけた記録をわずか2営業日であっさりと塗り替えた。

大阪市とタイムズ24、パーク&ライドサービスを開始 画像
自動車 ビジネス

大阪市とタイムズ24、パーク&ライドサービスを開始

大阪市交通局とタイムズ24は、11月1日から大阪市営地下鉄江坂駅そばの「大阪府江坂立体」駐車場で「PiTaPa」による「パーク&ライドサービス」を開始する。

「当て逃げされた」と申告の男、死亡ひき逃げ容疑で逮捕 画像
自動車 社会

「当て逃げされた」と申告の男、死亡ひき逃げ容疑で逮捕

22日午後6時5分ごろ、岩手県奥州市内の市道で、徒歩で道路を横断していた77歳の男性が乗用車にはねられる事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。クルマはそのまま逃走したが、警察は後に同市内に在住する20歳の男をひき逃げ容疑で逮捕している。

[e絵本]山古志村のマリと三匹の子犬 画像
モータースポーツ/エンタメ

[e絵本]山古志村のマリと三匹の子犬

 新潟県中越沖地震から今月10月23日で7年目を迎えたのにあわせ、絵本アプリ「山古志村のマリと三匹の子犬」がApp Storeにて販売開始された。iPhone/iPad対応で1,000円。

日立、風力発電用永久磁石発電機の小型・軽量化技術を開発 画像
自動車 ビジネス

日立、風力発電用永久磁石発電機の小型・軽量化技術を開発

日立製作所は25日、2000kW級風力発電用の永久磁石発電機の小型・軽量化技術を開発したと発表した。風力発電システムの軽量化と建設時の作業負荷の低減などを実現するという。

    先頭 << 前 < 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 …350 …360 ・・・> 次 >> 末尾
Page 343 of 1,774