2011年のニュースまとめ一覧(231 ページ目)

【新聞ウォッチ】「取得・重量税」廃止先送り、見返りに「エコカー減税」延長も 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】「取得・重量税」廃止先送り、見返りに「エコカー減税」延長も

2012年度の税制改正に向けた民主党の税制調査会による論議が始まったが、早くも「自動車取得税」「重量税」廃止を含めた車体課税の見直しは13年度以降に先送りする方向で調整に入ったという。

【アストンマーチン シグネット 試乗】ブランド力とはこういうことだ…桂伸一 画像
試乗記

【アストンマーチン シグネット 試乗】ブランド力とはこういうことだ…桂伸一

“ブランド力”とはこういうことだ。と改めて思う。アストンマーチン初のコンパクト、『シグネット』が、トヨタ『IQ』をベースにしたことはすでに承知の事実。しかしあのマスクを見ながらドアを開け、室内に広がるゴージャスな雰囲気はまさにアストンそのもの。

【RJCカーオブザイヤー11】日産 リーフ 最優秀賞を獲得 画像
自動車 ビジネス

【RJCカーオブザイヤー11】日産 リーフ 最優秀賞を獲得

日本自動車研究者・ジャーナリスト会議(略祢RJC)は15日、「2012年次RJCカーオブザイヤー」の最終選考会を行ない、日産『リーフ』を最優秀賞に決定した。

志賀自工会会長「米政府の指摘を具体的に聴きたい」 画像
自動車 ビジネス

志賀自工会会長「米政府の指摘を具体的に聴きたい」

日本自動車工業会の志賀俊之会長は15日の定例記者会見で、米USTR(通商代表部)が日本の市場の閉鎖性について牛肉などとともに自動車を挙げていることに関し、「(指摘内容を)具体的にうかがいたい」と述べた。

【三菱 デリカD:3 で行くペットとの旅 前編】箱根の山道走行中に愛犬が寝付くクルマ 画像
自動車 ニューモデル

【三菱 デリカD:3 で行くペットとの旅 前編】箱根の山道走行中に愛犬が寝付くクルマ

『デリカD:3』のある生活。確かな道具としての存在感の大きさは使ってみれば分かる。だから週末になると無性にどこかへ行きたくなる。人も、愛犬も、だ。

【MINI クーペ 試乗】2人乗りだからこそ使いやすい…竹岡圭 画像
試乗記

【MINI クーペ 試乗】2人乗りだからこそ使いやすい…竹岡圭

MINIやアップル社の製品を見ていると、世界中で万人ウケするデザインって、やっぱりあるんだなぁ~と、シミジミ感心させられます。

【池原照雄の単眼複眼】生産挽回は「下期の下期」に仕切り直し 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】生産挽回は「下期の下期」に仕切り直し

自動車メーカー各社の2012年3月期通期業績見通しは、第2四半期決算発表時に上方修正されると見られていたが、大半が据え置かれるなど不透明な展開となった。

ヤマビシ、バッテリー模擬電源装置を発売…車載インバータ評価試験の効率改善 画像
自動車 ビジネス

ヤマビシ、バッテリー模擬電源装置を発売…車載インバータ評価試験の効率改善

ヤマビシは、主に車載インバータなどの評価試験に使用されている、バッテリー模擬電源装置『バッテリーシミュレータYRD-BSシリーズ』を開発。11月18日より販売を開始する。

NTN、高スラスト負荷対応深溝玉軸受を開発 画像
自動車 ビジネス

NTN、高スラスト負荷対応深溝玉軸受を開発

NTNは15日、スラスト負荷能力を3倍に向上させ、自動車のディファレンシャルやトランスミッション用途で、円すいころ軸受から置き換え可能な『高スラスト負荷対応深溝玉軸受』を開発したと発表した。

志賀自工会会長、タイの重要性は変わらない 画像
自動車 ビジネス

志賀自工会会長、タイの重要性は変わらない

日本自動車工業会の志賀俊之会長は15日の記者会見で、14日からタイで一部日系自動車メーカーの生産が再開されたことについて「なお状況が厳しいなかで再開できたのは、サプライヤーさんの大きな協力による」と語り、部品産業に謝意を表した。

    先頭 << 前 < 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 …240 …250 ・・・> 次 >> 末尾
Page 231 of 1,774