2011年のニュースまとめ一覧(1,417 ページ目)

フィアット ウーノ の父、ギデッラ死去 画像
自動車 ビジネス

フィアット ウーノ の父、ギデッラ死去

1980年代にフィアット・オートの社長を務め、小型車『ウーノ』生みの親として知られるヴィットリオ・ギデッラが16日、スイスのルガーノで病気のため死去した。80歳だった。詳しい病名は明らかにされてない。

ホンダ CR-Z に無限コンプリートカー…目標はタイプR 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ CR-Z に無限コンプリートカー…目標はタイプR

ホンダ車のチューニングを手がける無限(M-TEC)。その欧州法人が『CR-Z』のコンプリートカーの開発に乗り出す。

【東日本大地震】UDトラックス、28日から全工場で生産再開へ 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】UDトラックス、28日から全工場で生産再開へ

UDトラックス(竹内覚社長、埼玉県上尾市)は18日、22日から順次生産活動を再開し、28日には全ての工場で生産を再開すると発表した。

ポルシェ 911 のハイブリッドレーサーが進化 画像
モータースポーツ/エンタメ

ポルシェ 911 のハイブリッドレーサーが進化

ポルシェは17日、レース専用モデルの『911GT3 Rハイブリッド』の進化形、「バージョン2.0」を発表した。

【東日本大地震】スズキが22日と23日に操業、24日以降は未定 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】スズキが22日と23日に操業、24日以降は未定

スズキは18日、地震災害の影響により全工場の操業を停止していたが、22日と23日については、組立工場を操業すると発表した。

【計画停電】「土曜日はやらない方向」 画像
自動車 ビジネス

【計画停電】「土曜日はやらない方向」

東京電力(清水正孝社長)は、19日土曜日の計画停電を実施しない方向。18日18時過ぎに発表した。

米国自動車信頼性、乗用車はフォードが3部門を制す…JDパワー調査 画像
自動車 ビジネス

米国自動車信頼性、乗用車はフォードが3部門を制す…JDパワー調査

米国の民間調査会社、JDパワー&アソシエイツ社は17日、『2011年米国自動車信頼性調査』の結果を公表した。乗用車カテゴリーでは全10部門中、フォードモーターが最多となる3部門を制した。

【東日本大地震】ダイハツ、22日まで生産停止…九州子会社は再開 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】ダイハツ、22日まで生産停止…九州子会社は再開

ダイハツ工業は、全工場で22日まで車両生産に関わる稼動を休止すると発表した。

【東日本大地震】コマツ、一部工場が操業再開 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】コマツ、一部工場が操業再開

東日本大地震で操業を停止していたコマツの工場が徐々に生産を再開している。

【東日本大地震】SUPER GT開幕戦、21日に開催可否を協議 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東日本大地震】SUPER GT開幕戦、21日に開催可否を協議

SUPER GTは4月2〜3日に2011年第1戦「岡山GT300kmレース」を開催予定だが、開催に関して、SUPER GT関係者で3月21日に協議し、最終的に決定する予定だ。GTアソシエイションが18日、発表した。