2011年のニュースまとめ一覧(1,151 ページ目)

[プレステ不正アクセス事件]PSN再開にはもう少し時間が掛かる 画像
モータースポーツ/エンタメ

[プレステ不正アクセス事件]PSN再開にはもう少し時間が掛かる

ソニー・コンピュータエンタテイメントは、 現在発生しているPlayStation Network/Qriocityの障害問題について、新たな情報を発表しました。

陸域観測技術衛星 だいち の運用を終了 画像
自動車 テクノロジー

陸域観測技術衛星 だいち の運用を終了

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は12日、陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)の運用を終了したと発表した。

完全新作、3DS『NEWラブプラス』が秋に発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

完全新作、3DS『NEWラブプラス』が秋に発売

KONAMIは、ニンテンドー3DSソフト『Project ラブプラス for Nintendo 3DS(仮)』の正式名称を『NEWラブプラス』に決定し、2011年秋に発売すると発表しました。

福島第一原子力発電所の状況 12日午前9時現在 画像
自動車 社会

福島第一原子力発電所の状況 12日午前9時現在

 東京電力が12日に発表した、同日午前9時現在の福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

【特集クルマと震災】法人需要急増でレンタカーが足りない! 画像
自動車 ビジネス

【特集クルマと震災】法人需要急増でレンタカーが足りない!

震災により多くの車両が被災した。その数は宮城県内だけで15万台にものぼると見られている。移動の足を失った被災地の住民たちは、安価ですぐに使用できる中古車を求めた。いっぽうで、車両を失った企業はその足としてレンタカーを求めた。

プジョーのEVコンセプト EX1 がニュルを攻める[動画] 画像
エコカー

プジョーのEVコンセプト EX1 がニュルを攻める[動画]

4月27日、ドイツ・ニュルブルクリンクで行ったタイムアタックにおいて、EVのラップタイムを塗り替えたプジョーのEVロードスターコンセプト、『EX1』。その映像が、ネット上で公開されている。

日立三好副社長「今期は震災による業績への影響はほとんど出ない」 画像
自動車 ビジネス

日立三好副社長「今期は震災による業績への影響はほとんど出ない」

日立製作所の三好崇司副社長は11日、2011年3月期の決算会見で東日本震災の影響について触れ、「全セグメントで影響を受けた。震災がなければ、全セグメントで増収増益を達成できた」と述べた。

日立製作所の通期決算…構造改革が奏功し、全セグメントで営業黒字を達成 画像
自動車 ビジネス

日立製作所の通期決算…構造改革が奏功し、全セグメントで営業黒字を達成

日立製作所は11日、2011年3月期連結決算を発表した。それによると、売上高が10年3月期比4%増の9兆3158億円、営業利益が同2.2倍の4445億円、純利益は2388億円と前の期1069億円の赤字から一転、20年ぶりに最高益を更新した。

ヤマハ発動機第1四半期決算…新興市場の二輪車好調 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機第1四半期決算…新興市場の二輪車好調

ヤマハ発動機が発表した1〜3月期の連結決算は、経常利益が前年同期比69.5%増の263億800万円と大幅増益となった。

第50回静岡ホビーショー 5月14-15日 画像
自動車 ビジネス

第50回静岡ホビーショー 5月14-15日

プラモデル、ラジオコントロールカー、鉄道模型の国内75社が会し製品を展示・発表する第50回静岡ホビーショーが12〜15日、静岡市のツインメッセ静岡で開催される(主催:静岡模型教材協同組合)。