2011年11月のニュースまとめ一覧(62 ページ目)
【株価】トヨタが年初来安値…系列部品メーカーも売り先行
全体相場は反落。スペイン国債の利回り上昇で欧州債務問題が再燃し、前日の米国市場が下落。輸出関連株、銀行株を中心に売りが先行する展開となった。
いつもNAVI海外バージョンを配信開始
ゼンリンデータコムは、NTTドコモのアンドロイド向け「いつもNAVI(海外)」を11月18日から提供開始すると発表した。
カナダ自動車産業セミナー 11月29日
名古屋商工会議所は「カナダ自動車産業セミナー」を開催する。日時は11月29日、15時00分~18時00分で、場所は同会議所3階第1会議室。
三菱 i-MiEV がEPA燃費ランキングでトップに
三菱自動車は、米国子会社のミツビシ・モーターズ・ノース・アメリカ・インク(MMNA)が11月17日(現地時間)、米国環境保護庁(EPA)が公表した「2012モデルイヤー燃費ガイド」で、電気自動車『i-MiEV』の北米仕様車が燃費ランキングでトップを獲得したと発表した。
【ロサンゼルスモーターショー11】カーオブザイヤーはVW パサート…米誌
米国の有名自動車メディア、『モータートレンド』は16日、ロサンゼルスモーターショー11の会場において、「2012モータートレンド・カーオブザイヤー」を、フォルクスワーゲンの新型『パサート』に授与した。
スズキ原山副社長「仲裁に持ち込むからには支持してくれると確信している」
スズキの原山保人副社長は18日夕都内で緊急会見し、独フォルクスワーゲン(VW)がスズキ株の売却に応じない場合、仲裁手続きに入るとVWに通告したことに関し「仲裁に持ち込むからには我々の請求を支持してくれると確信をしている」と述べた。
トヨタのミシシッピ工場がラインオフ 建設決定から4年ごし
トヨタ自動車は、米国の生産拠点であるトヨタ・モーター・マニュファクチャリング・ミシシッピ(TMMMS)が現地時間11月17日、工場のラインオフ式典を実施したと発表した。
【ロサンゼルスモーターショー11】リンカーンの大型クロスオーバー、MKT…300psの大台へ
フォードモーターの高級車ブランド、リンカーンは16日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー11において、2013年モデルの『MKT』を初公開した。
【ロサンゼルスモーターショー11】マツダ CX-5 北米デビュー…北米法人社長「マツダにしか作れない」
16日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー11。マツダブースの主役は、新型コンパクトクロスオーバーの『CX-5』だ。
スズキ原山副社長、VW提携解除通告「立ち止まっているわけにはいかない」
スズキの原山保人副社長は18日夕都内で緊急会見し、独フォルクスワーゲン(VW)に対し業務資本提携解除を通告したことについて「もうスズキとして立ち止まっているわけにはいかない」と強調した。
