2011年8月のニュースまとめ一覧(8 ページ目)
自動車 ビジネス
PASMOで認証…東急セキュリティ、マンション内EV充電設備も利用可能に
東急セキュリティは2日、同社が提供する交通ICカードPASMOなどを利用したTSマンションICセキュリティシステムについて、電気自動車向け充電機など、共用施設の利用認証に連携するサービスを提供開始すると発表した。
エコカー
日産、EV リーフ から住宅への電力供給システムを開発
日産自動車は2日、電気自動車(EV)『リーフ』のバッテリーから一般住宅へ電力供給するシステムを開発し、横浜市で報道陣に公開した。
自動車 ビジネス
トヨタ伊地知専務「生産正常化は9月に前倒し」
トヨタ自動車の伊地知隆彦取締役専務役員は2日の決算発表の席上、震災からの生産復旧について「足元では調達上クリティカルな部品はほぼなくなった。従来より1か月早く、9月には生産挽回のフェーズに入れる」との見通しを示した。
自動車 テクノロジー
【ゼンリンデータコム Android用 いつもNAVI】月額315円で利用できるオールインワンの高機能ナビアプリ
ゼンリンデータコムが車載器やPCからケータイ、そしてスマートフォンといったマルチプラットフォームで提供する地図・ナビゲーション・POI共有サービスが「いつもNAVI」だ。
自動車 テクノロジー
SBI損保、位置情報通知サービス Android版を開始
SBI損害保険は、携帯電話のGPS機能を利用した位置情報通知サービス「SBI損保GPSナビ」がAndroid OS搭載のスマートフォンでも利用できるようになったと発表した。
自動車 ビジネス
三菱レイヨン、炭素繊維・複合材料事業の欧州事務所を開設
三菱レイヨンは2日、炭素繊維・複合材料事業の欧州駐在員事務所を8月1日付でドイツ・デュッセルドルフの三菱化学ヨーロッパ社内に開設したことを発表した。
自動車 ビジネス
曙ブレーキ工業第1四半期決算…アジア堅調も国内不振で営業利益61.3%減
曙ブレーキ工業は2日、第1四半期(4〜6月期)の連結決算を発表した。
自動車 テクノロジー
試合結果、データ、インタビュー、トリビアなど
朝日新聞出版は、「第93回全国高校野球選手権大会」の試合の結果・内容を毎日配信する、デジタルマガジン『甲子園Heroes 2011』をリリースした。
