2011年4月のニュースまとめ一覧(31 ページ目)

【株価】方向感に乏しい展開 画像
自動車 ビジネス

【株価】方向感に乏しい展開

全体相場は小幅続落。先週22日の欧米市場が休場だったことから、方向感に乏しい展開。企業決算の本格化を控え模様眺め気分が根強く、輸出関連株を中心に売り物が目立った。平均株価は前週末比10円安の9671円と小幅に続落して引けた。

東京電力が役員報酬を50%カット、新卒採用も見送りへ 画像
自動車 テクノロジー

東京電力が役員報酬を50%カット、新卒採用も見送りへ

東京電力は25日、役員報酬および社員給与の減額を実施すると発表した。それぞれの減額幅は以下の通り。

アウディ A4 のエントリーモデルに2リッターエンジン搭載…エコカー減税対象 画像
自動車 ニューモデル

アウディ A4 のエントリーモデルに2リッターエンジン搭載…エコカー減税対象

アウディジャパンは、アウディ『A4』として初のエコカー減税対象となるエントリーモデル「A4 2.0 TFSI」と「A4 Avant 2.0 TFSI」を、4月25日から販売開始した。

三井ダイレクト、7月から自動車保険の商品改定を実施…ECO割引新設 画像
自動車 ビジネス

三井ダイレクト、7月から自動車保険の商品改定を実施…ECO割引新設

三井ダイレクト損害保険は25日、自動車保険の商品改定を実施すると発表した。「運転者本人限定特約」やハイブリッド車などを対象にした「ECO割引」などを新設する一方で、近年の事故発生状況を踏まえ保険料水準も見直した。

【上海モーターショー11】BMW 5シリーズ PHV…すべては中国のために 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー11】BMW 5シリーズ PHV…すべては中国のために

19日に開幕した上海モーターショー。『コンセプトM5』とともにBMWブース飾ったのが、『5シリーズ』のプラグインハイブリッド車(PHV)だ。

日本マクドナルド、新世代デザインのドライブスルー店舗を導入 画像
自動車 ビジネス

日本マクドナルド、新世代デザインのドライブスルー店舗を導入

日本マクドナルドは25日、日本初となる新世代デザインのドライブスルー店舗、石川県の野々市新庄店を4月27日にオープンすると発表した。同社では同形態の店舗を4月末までに3店舗オープンさせる。

日野自動車、国内販売が5年ぶりプラス…2010年度実績 画像
自動車 ビジネス

日野自動車、国内販売が5年ぶりプラス…2010年度実績

日野自動車の2010年度(2010年4月~11年3月)の生産・国内販売・輸出実績によるとグローバル生産台数は前年度比37.1%増の11万0457台と好調だった。

【ニューヨークモーターショー11】MINI クロスオーバー にキッス仕様…収益は被災地支援へ 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー11】MINI クロスオーバー にキッス仕様…収益は被災地支援へ

20日に開幕したニューヨークモーターショー。MINIのブースでは、『カントリーマン』(日本名:『クロスオーバー』)と伝説のロックバンド、キッス(KISS)のコラボレーションが実現した。

スズキ、世界生産台数が過去最高…2010年度実績 画像
自動車 ビジネス

スズキ、世界生産台数が過去最高…2010年度実績

スズキが発表した2010年度(2010年4月~11年3月)の四輪車の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年度比13.1%増の287万8000台となり、過去最高となった。

ダイハツ、海外生産が37万台で過去最高…2010年度実績 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、海外生産が37万台で過去最高…2010年度実績

ダイハツ工業が発表した2010年度(2010年4月~11年3月)の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年度比2.4%増の99万0698台と順調だった。

    先頭 << 前 < 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 31 of 164