2011年4月のニュースまとめ一覧(40 ページ目)

【ニューヨークモーターショー11】スバル インプレッサ 新型…クオリティを確認する[動画] 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー11】スバル インプレッサ 新型…クオリティを確認する[動画]

20日に開幕したニューヨークモーターショーで、ワールドプレミアを飾った新型スバル『インプレッサ』。その詳細に迫った映像が20日、ネット上で公開された。

フラガールが練習を再開 画像
自動車 ビジネス

フラガールが練習を再開

常磐興産株式会社(本社:福島県いわき市)が運営する、スパリゾートハワイアンズは22日、フラガールの練習を再開した。フラガール29名が全員参加し、フラおよびタヒチアンダンスの練習を行なった。

日産 リーフ のEVレーサー…静かなる走行性能[動画] 画像
エコカー

日産 リーフ のEVレーサー…静かなる走行性能[動画]

日産自動車の米国法人、北米日産が20日に開幕したニューヨークモーターショーで初公開した『リーフNISMO RC』。同車の映像が21日、ネット上で公開された。

トヨタ、震災により国内外で40万台の生産に影響…新美副社長 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、震災により国内外で40万台の生産に影響…新美副社長

トヨタ自動車の新美篤志副社長は22日、東日本大震災に伴う国内外の工場での操業休止や減産による影響台数が現時点で約40万台に上ることを明らかにした。

4月の新車登録台数、6割減の可能性も 画像
自動車 ビジネス

4月の新車登録台数、6割減の可能性も

4月の国内新車登録台数が前年同月と比べて6割程度マイナスになる可能性があることが明らかになった。

【ニューヨークモーターショー11】日産 vs ヒュンダイ…米国最安値競争に新展開 画像
自動車 ビジネス

【ニューヨークモーターショー11】日産 vs ヒュンダイ…米国最安値競争に新展開

日産自動車とヒュンダイ。米国新車市場において、最安値競争を繰り広げてきた両社だが、20日に開幕したニューヨークモーターショーで、その決着がついた。

トヨタ豊田社長、次世代環境車「全方位でやる」 画像
自動車 ビジネス

トヨタ豊田社長、次世代環境車「全方位でやる」

トヨタ自動車の豊田章男社長は4月22日、記者会見で「次世代環境車対応は全方位でやる」と述べ、次世代環境者に対しては従来の計画を推進する方針とした。

富士通テン、ECLIPSE製品利用の被災者に保証期間を延長 画像
自動車 ビジネス

富士通テン、ECLIPSE製品利用の被災者に保証期間を延長

富士通テンは、今回の地震で被害を受けたECLIPSE製品の利用者に保証期間を延長すると発表した。修理する場合も特別価格で実施する。

【株価】円高、週末控え、決算発表の本格化前 画像
自動車 ビジネス

【株価】円高、週末控え、決算発表の本格化前

全体相場は3日ぶりに反落。円高、週末控えとあって利益確定の売りが優勢。決算発表の本格化を前に様子見気分が強まり、平均株価は前日比3円高の9682円と小反落して引けた。

ハミルトン「プレシーズンの内容には不安を感じた」 画像
モータースポーツ/エンタメ

ハミルトン「プレシーズンの内容には不安を感じた」

マクラーレンのルイス・ハミルトンは、プレシーズンのテストではトラブル続きで走行距離を重ねることができなかったことから、早期に優勝を達成したことに大きな喜びを感じたようだ。

    先頭 << 前 < 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 40 of 164