2011年3月のニュースまとめ一覧(3 ページ目)

太陽光発電パネル+可搬式リチウムイオン蓄電システム…大和ハウスが発表 画像
自動車 ビジネス

太陽光発電パネル+可搬式リチウムイオン蓄電システム…大和ハウスが発表

大和ハウス工業は31日、可搬式リチウムイオン蓄電システム「パワーイレ」と、太陽光発電パネル(520W)(可搬式もしくは固定式)を組み合わせた電源装置「SOLAR STORAGE」(ソーラーストレージ)の販売を、4月1日より開始すると発表した。

オービス機能が付いたiPhoneナビアプリ 全力案内!ナビ Ver.2.4 [動画] 画像
自動車 テクノロジー

オービス機能が付いたiPhoneナビアプリ 全力案内!ナビ Ver.2.4 [動画]

ユビークリンクがiPhone 向けに提供しているカーナビアプリ「全力案内!ナビ」。2月に登場した最新バージョン2.4はオービス設置場所を知らせる機能が目玉だ。

観光地での電気バス・タクシー導入支援 国交省が公募開始 画像
自動車 社会

観光地での電気バス・タクシー導入支援 国交省が公募開始

国土交通省は31日、「電気自動車による公共交通のグリーン化促進事業」の公募を開始した。

タクシー乗降口の高さ規制廃止 国交省 画像
自動車 社会

タクシー乗降口の高さ規制廃止 国交省

国土交通省は31日、タクシーの乗降口の有効高さ規制廃止などを盛り込んだ、道路運送車両保安基準の細目告示を改正し、4月1日から施行すると発表した。

常磐道いわき中央-いわき四倉間の通行止めが4月1日解除 画像
自動車 社会

常磐道いわき中央-いわき四倉間の通行止めが4月1日解除

国土交通省は31日、震災後通行止めとなっていた常磐道いわき中央~いわき四倉間13knについて、4月1日午前10時から通行止めを解除すると発表した。

金子みすゞ「こだまでしょうか」が電子書籍化 画像
自動車 テクノロジー

金子みすゞ「こだまでしょうか」が電子書籍化

ANALOG TWELVEは3月31日、ACジャパンのCMで注目を集める金子みすゞ童謡集「こだまでしょうか」の電子書籍アプリをAndroid Marketにおいて配信開始した。

【上海モーターショー11】シボレーマリブ…GMのベストセラーセダンが新型に 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー11】シボレーマリブ…GMのベストセラーセダンが新型に

GMは31日、新型シボレー『マリブ』を4月19日に開幕する上海モーターショーで初公開すると発表した。

マツダ アテンザ、ピストンピン抜けて火災 画像
自動車 ビジネス

マツダ アテンザ、ピストンピン抜けて火災

マツダは31日、『アテンザ』の原動機に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

日野スカニア のブレーキから発煙 画像
自動車 ビジネス

日野スカニア のブレーキから発煙

日野自動車は31日、大型トラクタ「日野スカニア」のブレーキキャリパーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ホンダ、北米の全工場で減産へ 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、北米の全工場で減産へ

ホンダの米国法人、アメリカンホンダモーターは29日、北米の全工場で30日から減産に踏み切ることを全従業員に通知したと発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 3 of 166