2011年3月のニュースまとめ一覧(25 ページ目)

ミネラルウォーターが店頭から消える 画像
自動車 社会

ミネラルウォーターが店頭から消える

コンビニやスーパーからミネラルウォーターのペットボトルが消えている。東京都など各地で、一時的に食品衛生法の基準を超える放射性物質が検出されたためだ。

【東日本大地震】死者が1万0804人に 画像
自動車 社会

【東日本大地震】死者が1万0804人に

警察庁緊急災害警備本部がまとめた、27日21時00分現在の東北地方太平洋沖地震(東日本大地震)の被害状況は、死者:1万0804人、道路損壊:3165か所となった。

福島第一原子力発電所の状況 27日空撮[動画] 画像
自動車 ビジネス

福島第一原子力発電所の状況 27日空撮[動画]

防衛省は27日午前中に福島第一原子力発電所の状況を空撮、同日動画を公表した。激しく損壊した建屋、噴出を続ける湯気、放水作業を見ることができる。さらに建屋内部には、緑色や黄色をした構造物も見える。

【F1オーストラリアGP】チャンプ ベッテルが開幕戦勝利 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1オーストラリアGP】チャンプ ベッテルが開幕戦勝利

スタート前に1分間の黙祷が捧げられるなど、東日本大震災やニュージーランド地震の被災者らに向けたメッセージに溢れた2011年F1世界選手権開幕戦のオーストラリアGP。

【バンコクモーターショー11】ホンダ ブリオ が作れない…かも 画像
自動車 ビジネス

【バンコクモーターショー11】ホンダ ブリオ が作れない…かも

23日に開幕したバンコクモーターショーで一般に初公開された、ホンダの新興国戦略車『ブリオ』。39万9900バーツ(約110万円)からという低価格もあり、モーターショー会場では“現実的な新型車”として来場者からもっとも注目されているクルマの1台だ。

【バンコクモーターショー11】三菱 グローバルスモール のEVは日本で生産も 画像
自動車 ニューモデル

【バンコクモーターショー11】三菱 グローバルスモール のEVは日本で生産も

23日に開幕したバンコクモーターショーでは、ジュネーブショーに続いて三菱の『グローバルスモールコンセプト』が公開されている。量産仕様はタイのラヨーン県にある三菱自動車の工場で生産(新工場を現在建設中)がおこなわれ、日本を含む世界に輸出される予定だ。

BMW X1公認コピー車?!…中国ブリリアンスから 画像
自動車 ニューモデル

BMW X1公認コピー車?!…中国ブリリアンスから

BMWの中国合弁パートナー、華晨中国汽車の乗用車ブランド、ブリリアンス。同ブランドから、BMW『X1』にそっくりな新型車が、間もなく登場するようだ。

GARMIN Edge500 インプレ 後編…効果的な有酸素運動をサポート 画像
自動車 テクノロジー

GARMIN Edge500 インプレ 後編…効果的な有酸素運動をサポート

まず自転車への取り付けだ。専用のマウントをゴムバンドでハンドルかステムに固定し、そこに本体を取り付ける。ゴムバンドによる固定は単純だが合理的で、どんな自転車にも確実に固定できる。

GARMIN Edge500 インプレ 前編…ナビなしでも機能充実のGPSサイクルコンピュータ 画像
自動車 テクノロジー

GARMIN Edge500 インプレ 前編…ナビなしでも機能充実のGPSサイクルコンピュータ

自転車でツーリングやトレーニングをするなら、必須といっていいのがサイクルコンピュータ、いわゆる“サイコン”だ。かつてはスピードや経過時間を表示する単純なメーターにすぎなかったサイコンも、いまや驚くべき進化をとげている。

原発事故担当の首相補佐官、2人目に馬淵前国交相 画像
自動車 社会

原発事故担当の首相補佐官、2人目に馬淵前国交相

馬淵前国交相が26日、首相補佐官に就任した。馬淵氏は「自らの使命と受け止め、全力を尽くす」と、メールマガジン『まぶちすみおの不易塾日記』の中で表明した。

    先頭 << 前 < 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 25 of 166