2011年2月のニュースまとめ一覧(4 ページ目)

    前 < 1 2 3 4
【ジュネーブモーターショー11】アウディ A3 次期型出品へ…セダンも 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー11】アウディ A3 次期型出品へ…セダンも

アウディは21日、3月1日に開幕するジュネーブモーターショーに、『A3コンセプト』を出品すると発表した。

【フォード クーガ 試乗】ビックリ、納得、感心のSUV…まるも亜希子 画像
試乗記

【フォード クーガ 試乗】ビックリ、納得、感心のSUV…まるも亜希子

ドイツで生産される『クーガ』は、どこかビシッとした雰囲気をまとっている。クーペのような流麗さと、SUVのダイナミック感がギュッと凝縮したようなスタイリングは、現代を生きる女性にもすんなり似合いそう。

【ジュネーブモーターショー11】ロールスロイスがEVを開発 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー11】ロールスロイスがEVを開発

英国のロールスロイスモーターカーズは20日、3月1日に開幕するジュネーブモーターショーに、EVコンセプトカーの『102EX』を出品すると発表した。

東北大学、高性能電気化学キャパシタを開発 画像
エコカー

東北大学、高性能電気化学キャパシタを開発

東北大学・原子分子材料科学高等研究機構の陳明偉教授の研究グループは、3次元ナノポーラス金属/酸化物ハイブリッド電極を用いた高性能電気化学キャパシタの開発に成功した。

中国新車販売、過去最高の189.5万台…1月実績 画像
自動車 ビジネス

中国新車販売、過去最高の189.5万台…1月実績

中国汽車工業協会は18日、中国における1月の新車販売の結果を明らかにした。商用車を含めた総販売台数は、2010年3月の173万5000台を上回り、過去最高の189万4400台。前年同月比は13.8%増を達成した。

【新聞ウォッチ】豊田社長、長期政権へ布石---渡辺副会長を相談役へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】豊田社長、長期政権へ布石---渡辺副会長を相談役へ

トヨタ自動車の首脳人事を巡る“新聞辞令”の動きがにわかに活発化している。週末の19日の東京朝刊では、張富士夫会長を続投させ、渡辺捷昭副会長が相談役に退く方向で最終調整していると報じた。

ロータス エリーゼ にクラブレーサー 画像
自動車 ニューモデル

ロータス エリーゼ にクラブレーサー

英国のロータスカーズは18日、欧州向けの『エリーゼ』に軽量モデルの「クラブレーサー」を設定すると発表した。同車は2009年4月にも登場しているが、フェイスリフトを受けた2011年モデルでの導入は、今回が初となる。

粗鋼生産量、輸出好調で15か月連続プラス…1月 画像
自動車 ビジネス

粗鋼生産量、輸出好調で15か月連続プラス…1月

日本鉄鋼連盟が発表した1月の粗鋼生産量は、輸出が好調だったため、前年同月比10.7%増の965万5000tとなり、15か月連続で前年を上回った。900万t台は2か月連続で、依然として好調に推移している。

2010年モバイル市場のトレンド 画像
自動車 テクノロジー

2010年モバイル市場のトレンド

米調査会社コムスコア(comScore)は、2010年のアメリカやヨーロッパ、日本におけるモバイル市場のトレンドに関する報告書を発表した。以下はその要約から抜粋したトップ10のトレンド。

    前 < 1 2 3 4
Page 4 of 4