2011年2月のニュースまとめ一覧(6 ページ目)
バイクPチケットで駐車場整備を訴える
全国初の二輪車用パーキングチケット(Pチケット)を満車にして、バイク駐車場整備の必要性を訴えるバイク・ミーティングが開催される。主催者の山下剛さん(40)は「ヒトに愛を バイクに駐車場を」と訴えている。
MINIにディーゼル最強グレード…クーパーSD
BMWグループのMINIは2日、欧州向けの『MINI』シリーズに、ディーゼルの最強グレードとして、「クーパーSD」を設定すると発表した。
【トヨタ ヴィッツ 新型発表】先進国向けの軽量コンパクト
トヨタの新型『ヴィッツ』は、旧型モデルのボディを流用しながらも、ホイールベースが50mm、全長が135mm延長されるなど、一回り大きな車に生まれ変わった。同時に軽量化も進められているのが特徴だ。
VWのスーパーボウルCM…21世紀のビートル[動画]
2月6日、米国で開催されるNFL(ナショナルフットボールリーグ)の優勝決定戦、「スーパーボウル」。フォルクスワーゲンオブアメリカは2日、今年のスーパーボウル用CMを公開した。
伝統の英国マン島TTレースに、電動バイクで参戦…プロスタッフ
カー用品と電動バイクの開発・販売をてがけるプロスタッフは2月3日、5月30日から6月10日にかけて英国マン島で開催される「マン島TT Zeroレース」に自社で開発する電動バイクで参戦すると発表した。
ポルシェ ボクスター「黒」仕様…世界限定987台の理由
ポルシェは2日、『ボクスター』の限定車、「ボクスターSブラックエディション」を発表した。ボクスターの開発コードネームにちなんで、世界限定987台を生産する。
[ギフトショー11]ランボルギーニの自転車、3月に発売…池商
輸入雑貨卸売業を営む池商は「第71回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2011」(1~4日)にランボルギーニの自転車を出展。来場者の注目を浴びていた。
[ギフトショー11]職人が磨いた鏡のようなスバル R1
東京ビッグサイトで開催されている「第71回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2011」(1~4日)で、鏡のようなボディ表面のスバル『R1』が展示されている。場所は伝統工芸を紹介するコーナーにある燕三条のブースだ。
【東京オートサロン11】GAZOO Racing レクサス LFA 詳細画像…ニュル24耐クラス優勝
2010年5月に行われたニュルブルクリンク24時間耐久レースの参戦車両。LFAとしてはニュル24hレース3年目の挑戦でクラス優勝を獲得した。エンジン回りはベース車両とほぼ同一、ボディはCPRPでレース専用タイヤを装着。
フォードのインド販売、初の1万台超え…1月実績
フォードモーターは1日、1月のインド新車販売の結果を公表した。総販売台数は昨年3月の9478台を上回り、過去最高の1万0026台。前年同月比は309%増と、驚異的な伸びを示した。
