STマイクロエレクトロニクスは22日、アイドリングストップ搭載車やハイブリッド車向けに、エンジンの停止/再作動時にもカーオーディオ機器などを動作させるオーディオパワーアンプ「TDA7850LV」を開発したと発表した。
日産自動車は9月22日、スペインの電力最大手エンデサとEV用の急速充電ネットワークを共同開発すると発表した。
三菱『パジェロ』は、3.2リットルコモンレール式ディーゼルエンジンの吸気ポート形状、燃焼室形状、圧縮比、インジェクターなどを一新し、エンジン制御の最適化により燃焼室から排出されるN0xを低減。ポスト新長期規制に適合し「クリーンディーゼル」となった。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は22日、準天頂衛星初号機の「みちびき」が19日の19時31分に定常制御モードに移行、クリティカル運用を終了したと発表。衛生は正常で、今後「8の字」を描く準天頂軌道への投入を開始する。
オリックス自動車は、10月1日からレンタカーとカーシェアリングの車両にピンクのカラーをまとった特別モデル『500PINK!』を期間限定で導入する。
住友ゴム工業は、NHK大河ドラマ『龍馬伝』に主演している福山雅治を起用したダンロップ・スタッドレス『DSX-2』の新テレビコマーシャルを、9月下旬の北日本地域を皮切りに全国で放映する。
新型『スイフト』のエクステリアは、先代が作り上げた「スイフトらしさ」やデザインの意味について再考し、全体のイメージを大きく変える事なく各部を徹底的にリファインするという方法が取られた。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、11月13日にMINIの顧客向けサーキットイベント「MINIコネクション2010」を千葉県袖ケ浦市の袖ヶ浦フォレストウェイで開催すると発表した。会場では日本で初公開となる『MINIクロスオーバー』の実車を展示する。
ヒュンダイは21日、同社初のロシア現地生産車となる小型セダンの車名を、『ソラリス』と発表した。
GMは18日、10月末から韓国国内において、子会社のGM大宇(デーウ)と共同でEVの実証実験を開始すると発表した。