2010年のニュースまとめ一覧(37 ページ目)

横浜ゴム、研究開発センターに太陽光発電システムを導入 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、研究開発センターに太陽光発電システムを導入

横浜ゴムは、平塚製造所内にある研究開発センター「RADIC(リサーチ&ディベロップメント・インテグレーテッド・センター)」に太陽光発電システムを導入し、12月23日から稼働開始する。

【東京オートサロン11】TOYOタイヤ、PROXESなどの展示やD1ドライバートークショー 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン11】TOYOタイヤ、PROXESなどの展示やD1ドライバートークショー

東洋ゴム工業のTOYOタイヤ販売子会社であるトーヨータイヤジャパンは、2011年1月14~16日に千葉県・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2011」にTOYO TIRESブースを出展する。

【東京オートサロン11】NITTO、クールでスポーティな世界観をアピール 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン11】NITTO、クールでスポーティな世界観をアピール

東洋ゴム工業の国内タイヤ販売会社ニットージャパンは、2011年1月14日~16日に千葉県・幕張メッセで開催される「東京オートサロン 2011」に出展する。

数学ガール/フェルマーの最終定理…iPadで史上最大の難問に挑戦 画像
自動車 テクノロジー

数学ガール/フェルマーの最終定理…iPadで史上最大の難問に挑戦

ソフトバンククリエイティブは12月17日、iPadアプリ「数学ガール/フェルマーの最終定理 HD」をApp Storeにて販売を開始した。

smart G-BOOK、iPhene向けアプリ登場…App Storeでリリース 画像
自動車 テクノロジー

smart G-BOOK、iPhene向けアプリ登場…App Storeでリリース

アップル『iPhone』向けアプリとして、トヨタ『smart G-BOOK』が19日App Storeでリリースされた。smart G-BOOKは、トヨタのテレマティクスサービス『G-BOOK』のスマートフォン向けアプリ。

ホンダ、EVとPHVで電池メーカー使い分け 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、EVとPHVで電池メーカー使い分け

ホンダは20日、埼玉県と共同で進める実証実験用の次世代車を公開した。ロサンゼルスモータショーで公開済みの電気自動車(EV)は『フィット』を、またプラグインハイブリッド車(PHV)は『インスパイア』をベースに開発した。

ロータスの小型PHV、2013年市販へ…CEOが約束 画像
エコカー

ロータスの小型PHV、2013年市販へ…CEOが約束

ロータスカーズが今年9月のパリモーターショーで披露した3ドアハッチバックの小型プラグインハイブリッド車、『シティカーコンセプト』。同車が2013年にも市販されることが分かった。

レクサス、米国で新たなハイブリッド計画か 画像
エコカー

レクサス、米国で新たなハイブリッド計画か

トヨタの高級車ブランド、レクサスが米国で新たなハイブリッド車の投入を計画しているという。

ホンダと埼玉県、次世代パーソナルモビリティの実証実験計画公表 画像
自動車 ニューモデル

ホンダと埼玉県、次世代パーソナルモビリティの実証実験計画公表

ホンダは埼玉県と共同で、EV(電気自動車)やPHV(プラグインハイブリッド車)、電動二輪車、電動カートを使った「次世代パーソナルモビリティ実証実験」の計画を公表した。

クリスマスプレゼント、男女で4000円も違う 画像
自動車 ビジネス

クリスマスプレゼント、男女で4000円も違う

ウェザーニューズは、「クリスマス調査」を実施し、その結果を発表した。調査結果によると「クリスマスという行事は楽しみか」を質問したところ、「超楽しみ」は13%で、「楽しみ」が51%。

    先頭 << 前 < 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 37 of 1,556