アメリカンホンダモーターズは2日、ラスベガスで開幕したSEMAショーで『CR-Z』用の「無限アクセサリーキット」を、来春300セット限定で発売することを発表した。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、ロードスターモデルBMW『Z4』に特別なペイントを施した特別仕様車「Silver-Top(シルバー・トップ)」を15台の台数限定で11月4日から販売開始した。
フィアット・グループ・オートモービルズ・ジャパンは、フィアット『500』の特別限定車「ビコローレ」を11月4日から限定50台で販売開始した。
オークネットは、9月のオークネットTVオークションでの成約台数タイプ別ランキングを発表した。
メルセデス・ベンツ日本は、クロスオーバーモデル『Rクラス』を一部改良し、11月4日から発売開始した。
J.D.パワー・アンド・アソシエイツは、ハイブリッド車(HV)と電気自動車(EV)を合わせた世界全体での販売台数は、2020年でも520万台にとどまるとの予測を公表した。
富士通テンは、「トライやる・ウィーク」に協力し、11月8日と11月12日に地元の中学生を受け入れる。
全体相場は続伸。円相場が1ドル=80円台後半で落ち着いた動きとなったことで、主力株への買い戻しが活発化。
ソフトバンクモバイルは4日、新製品発表会を実施した。今回発表された製品は、裸眼3Dディスプレイを搭載したシャープ製スマートフォン「GALAPAGOS 003SH」など全24機種。
ホンダは、11月2日からイタリアで開幕した「ミラノショー2010」に、『V4クロスツアラーコンセプト』と『ニューミッドコンセプト』を世界初公開した。