千葉県幕張メッセで「東京オートサロン 2010with NAPAC」が開催される。期間は1月15 - 17日。自動車メーカー、アフターマーケット・パーツメーカー、カスタムショップなど403の企業、学校、団体が参加する。
千葉市幕張メッセで「東京オートサロン 2010with NAPAC」が開催される。期間は1月15 - 17日。自動車メーカー、アフターマーケット・パーツメーカー、カスタムショップなど402の企業、学校、団体が参加する。
千葉県幕張メッセで「東京オートサロン 2010with NAPAC」が開催される。期間は1月15 - 17日。自動車メーカー、アフターマーケット・パーツメーカー、カスタムショップなど402の企業、学校、団体が参加する。
1995年以来、久しぶりに敵としてチャンピオンシップを戦うことになるフェラーリとミハエル・シューマッハ。
15日、千葉・幕張メッセでカスタムカーの祭典東京オートサロンが開催した。会場ではエコカーブームに乗り遅れまいとハイブリッドカー『プリウス』や『インサイト』などのカスタムカーを展示するショップもみられた。
GMは14日、米国向けのシボレー『カマロ』に、「シナジースペシャルエディション」を設定した。昨年のSEMAショーで披露したコンセプトモデルを市販化したものだ。
三菱自動車工業は15日、カナダのケベック州モントリオール近郊にあるブーシャービル市の電力会社「Hydro-Quebec」(ハイドロケベック社)と、電気自動車(EV)『i-MiEV』による走行試験を実施する覚書を交わしたと発表した。
ビー・エム・ダブリューは、BMWが持つサステイナビリティを訴求するため、渋谷区神宮前に「BMW Studio ONE(ステュディオ・ワン)」を1月30日から2月28日までの期間限定で開設、その間、トークショーを4回開催する。
三洋電機は、商船三井、三菱重工業と共に「自然エネルギーを利用したハイブリッド自動車船」の研究開発に乗り出す。
ブリヂストンサイクルは、60周年記念商品の一つとして、おしゃれで、荷物もしっかり積める女性向け小径自転車『ジョシスワゴン』を2月上旬から発売する。