富士スピードウェイは29日、メールマガジン会員向けにリニューアル5周年記念キャンペーンの一環として、富士スピードウェイならではの貴重なグッズが当たるプレゼント企画を実施する。
F1でのキャリアの多くを共に過ごし、ミハエル・シューマッハが圧倒的な力で他を制する姿を幾度となく目撃してきたロス・ブラウン。チーム代表となって初めてコンビを組む今シーズン、シューマッハが圧勝することは望んでいないとブラウン代表は語っている。
ダイムラーは25日、メルセデスベンツの新型スポーツカー『SLS AMG』の発売に合わせて、欧州でテレビCMを放映開始。メルセデスGPからF1復帰を果たすミハエル・シューマッハ選手を起用した。
アウディジャパンは、1月27日から12月31日までの期間、女子プロゴルファー上田桃子選手とスポンサー契約を締結した。
日本自動車工業会は、日系自動車メーカーの2009年7 - 9月期の海外生産台数を発表した。
フコクは、中国江蘇省南京市に、南京勃朗峰新技術と共同出資して中国鉄道装備用ゴム部品を製造する合弁会社を設立する。
フコクはタイにマネジメント会社を設立すると発表した。フコクの子会社であるタイフコク、サイアムフコクの管理部門を統合し、別会社化することで、人件費や管理費の低減を図る。
三菱重工業は29日、中国・北京に地域統括会社「三菱重工業(中国)」(MHIC)を設立したと発表した。経済成長を続ける中国に新会社を設け、総合力が発揮できる仕組みを構築して新たな商機の獲得を目指すのが狙
日本鉄鋼連盟が発表した2009年12月の普通鋼鋼材出荷合計は、前年同月比15.5%増の604万9000tと2か月連続プラスとなった。
新日本製鐵とインドのタタ・スチールは29日、インドでの自動車市場の発展に伴って中長期的な成長が見込まれる高級自動車用鋼板の需要に応えるため、自動車用冷延鋼板を合弁で製造・販売することで合意したと発表した。