GfKジャパンは、デジタルビデオカメラの市場調査結果を発表。販売数量の対前年同月比は昨年末から連続して増加傾向にあり、9月は今年最高の30.4%増の伸びを示した。
KDDIと沖縄セルラーは18日、auスマートフォン『IS series』の新ラインナップ3機種を発表した。2010年12月下旬以降、順次発売する。
GMが年内に米国で発売予定の新型プラグインハイブリッド車、シボレー『ボルト』。米自動車専門誌のテストで、127マイル/ガロン(約54km/リットル)の燃費を記録したことが分かった。
37回目を迎える高雄サンデーミーティングは、4回目となるルノーアルピーヌ&ゴルディーニ特集として、16日の前夜祭から17日にかけて開催された。主催は高雄サンデーミーティング事務局。
2年に1度、ロンドンで開催される国際モーターショー、英国モーターショー(ロンドンモーターショー)。2010年に続いて、2012年も開催見合わせが決まった。
キャンバスマップルが提供するPND向けカーナビアプリ『マップルナビ3』。地図コメントや停止時のスライドショー機能は紙地図を利用するような感覚で楽しむことができる。
日立製作所および米国ジョンソンコントロールズ社(Johnson Controls, Inc.)は18日、リチウムイオン電池をはじめとする先端蓄電分野における提携に関する覚書き(MOU)に調印し、長期的な事業運営構想と先端蓄電分野への取り組みで合意した。
メルセデスベンツオーストラリアは15日に開幕したシドニーモーターショーに、『SLS AMG』の特別モデルを展示した。
米フォードがマツダ株の大半を手放す方針を固めた。今後の焦点は、フォードに代わる新たなパートナー。トヨタ自動車はハイブリッド技術を供給することで合意しているが、経営全般まで支援する余裕があるのかどうか。
フィアットブランドが好調だ、エコカー補助金や独自のサポートキャンペーンの効果により、日本での販売台数が8月、9月は前年同月比のおよそ2倍となる、8月:451台、9月882台を記録した。