フォードモーターはパリモーターショーにおいて、『フィエスタRS WRC』を初公開した。2011年シーズンから、WRC(世界ラリー選手権)へ投入される。
23日、SUPER GT第8戦(最終戦)の予選が、栃木県・ツインリンクもてぎ(1周4.801km)で行われ、小暮卓史/ロイック・デュバル(#18 ウイダーHSV-010)が予選トップとなり、決勝レースのポールポジションを獲得した。
「東京ゲームショウ2010」は、『GAMEは、新章へ。』をテーマに、コンピュータエンターテインメント協会の主催、日経BP社の共催のもと、9月16~19日、幕張メッセ(千葉市)にて開催された。
ヘルメットやウエアなどバイクやクルマに関連する商品の輸入販売をてがけるモトーリモーダは、11月よりバイク用の『MARTINIヘルメット』の日本国内販売を開始する。
PCCJ(ポルシェカレラカップジャパン)2010シリーズ第11戦予選が23日、栃木県のツインリンクもてぎで行なわれた。
ニューメキシコ宇宙空港公団は22日、米ニューメキシコ州のアメリカ宇宙空港の滑走路「ビル・リチャードソン知事スペースウェイ」の共用を開始した。世界初の商業宇宙飛行ツアー運営をめざすヴァージンギャラクティックが発着する予定だ。
スバルのカナダ法人、スバルカナダは15日から、2011年モデルの『インプレッサWRX STI』のテレビCMをオンエアしている。
『モビリオ』から『フリード』に変わったとき、5人乗り仕様のフレックスが登場したので『スパイク』はなくなったのかと思ったら、なんと改めて登場してきた。
日産自動車が年内に発売を予定している新型『セレナ』の燃費15.4km/リットル(10・15モード)は、同セグメントのミニバンでトップの数値となる。従来モデルの13.2km/リットルからは、およそ14%の燃費改善だ。
まるで卓球ラケットに見えますが、実は立派なWiiリモコンという商品です。