英国の消費者専門誌『Which?』は22日、毎年恒例の「最も信頼できる新車」ランキングを公表した。キアの小型車『ピカント』が、その第1位に選ばれた。
スズキは、原付二種スクーター新型『アドレスV125S/V125Sベーシック』をモデルチェンジして8月6日から発売する。
バンダイチャンネルは、ソフトバンクテレコムが提供するクラウド型の映像配信サービス「ホワイトクラウド映像サービス」を利用した、「iPad・iPhone・iPod touch向け映像配信『バンダイチャンネル』ベータテストサイト」を、23日より開設した。
NEXCO西日本中国支社と西日本高速道路サービス・ホールディングスは、8月4日の「箸の日」にちなんで、7月31日から8月4日までの期間、「マイ箸」が抽選で当たるキャンペーンを実施する。
アウディは『R8』をベースに開発したEVプロトタイプ、『R8 eトロン』で、「ジルブレッタEオートラリー モンタフォーン2010」に参加し、見事に優勝を果たした。動画共有サイトでは、その様子が公開されている。
スバルオブアメリカは23日、2011年モデルの『インプレッサWRX』シリーズの価格を公表した。約3年ぶりに復活した4ドア『WRX STI』は、5ドアSTIを下回る戦略的価格設定だ。
ユーシンは『社長候補求む!』として、次期社長候補となる人材の募集を開始した。入社時の年棒は3500万円以上を保証し、正式な社長就任時にはさらに年収を引き上げる。
メルセデスベンツは24日、『CL63AMG』の改良モデルを発表した。メルセデスベンツの高性能車開発部門、AMGが開発した新型直噴5.5リットルV型8気筒ツインターボエンジンを初搭載する。
ダイムラーは16日、今年第2四半期(4~6月)の決算(速報値)を公表した。
米国デトロイト検察当局は22日、元GMエンジニアとその妻を、GMのハイブリッド技術に関する企業秘密を不正に社外へ持ち出し、中国メーカーに売却しようとしていた罪で、連邦裁判所に起訴した。