2010年6月のニュースまとめ一覧(76 ページ目)

マンホールから出た瞬間はねられ、女性死亡 画像
自動車 社会

マンホールから出た瞬間はねられ、女性死亡

8日午後2時55分ごろ、岐阜県岐阜市内の市道で、道路下を通る用水路から出ようと頭を上げた女性に対し、進行してきた乗用車にはねられる事故が起きた。女性は頭部や頚部を強打して即死。警察はクルマの運転者から事情を聞いている。

日本最大級の“ホイール&タイヤ専門店”、そのルーツを探る 画像
自動車 ビジネス

日本最大級の“ホイール&タイヤ専門店”、そのルーツを探る

非タイヤメーカー系のホイール&タイヤ店ネットワークとしては、国内最大級の規模を持つフジ・コーポレーション。仙台店は、現在29あるフジ・コーポレーションの系列店中、最も早くに建てられた店舗だ。

ヤマハ ATV 2011年モデル、カラーリングを変更 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ ATV 2011年モデル、カラーリングを変更

ヤマハ発動機は10日、ATV(四輪バギー)の2011年モデルを7月1日から発売すると発表した。

三菱重工、ゆりかもめの新型108両を受注 画像
自動車 ビジネス

三菱重工、ゆりかもめの新型108両を受注

三菱重工業は10日、ゆりかもめから、アルミ合金を採用した東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)向け全自動無人運転の新型車両18編成、合計108両を一括受注したと発表した。

東洋ゴム、タイヤサイトをリニューアル…シミュレーション動画で新技術を訴求 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、タイヤサイトをリニューアル…シミュレーション動画で新技術を訴求

東洋ゴム工業は10日、日本国内向けタイヤウェブサイトをリニューアルしたと発表した。走行シミュレーション動画を加えるなど、商品ページの充実をはかるとともに見て分かりやすい内容にしている。

東洋ゴム、タイヤの外観を自動検査するシステムを開発 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、タイヤの外観を自動検査するシステムを開発

東洋ゴム工業は10日、中京大学、日本機材、シャープマニュファクチュアリングシステムと共同で、タイヤ内側の微小な欠陥まで自動検出する「タイヤ外観自動検査システム」を開発したと発表した。

【ルマン10】予選1回目、プジョーが暫定ポール獲得 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン10】予選1回目、プジョーが暫定ポール獲得

今年で78回目を迎えるルマン24時間耐久レースが、今週末の12 - 13日に開催される。9日(現地時間)におこなわれた予選1回目の結果は、プジョー3号車をドライブするセバスチャン・ブルデーが、3分19秒711のタイムで暫定ポールを獲得した。

シトロエン SM が復活か パリモーターショー10で 画像
自動車 ニューモデル

シトロエン SM が復活か パリモーターショー10で

往年のGTカー、シトロエン『SM』が復活するかもしれない。シトロエンは10月2日から一般公開されるパリモーターショーで、SMをイメージしたコンセプトカーを公開する予定であると、伊紙『ラ・レプブリカ』が伝えた。

【プジョー RCZ 日本発表】アルミナムアーチとダブルバブル 画像
自動車 ニューモデル

【プジョー RCZ 日本発表】アルミナムアーチとダブルバブル

プジョー・シトロエン・ジャポンはプジョー『RCZ』の先行予約受付を開始したと発表した。この2by2のコンパクトスポーツクーペは車名にプジョー伝統の3ケタ数字を用いていない。アルファベットだけの初の量産モデルだという。

スズキ スイフト 新型、概要発表…欧州発売は今秋 画像
自動車 ニューモデル

スズキ スイフト 新型、概要発表…欧州発売は今秋

スズキは10日、新型『スイフト』の概要を明らかにした。新型は3代目に当たり、欧州では今秋から販売がスタートする。

    先頭 << 前 < 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 76 of 116