2010年5月のニュースまとめ一覧(75 ページ目)

メルセデスベンツの新V型エンジン、生産開始 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツの新V型エンジン、生産開始

ダイムラーは12日、ドイツ・シュトゥットガルトのバート・カンシュタット工場において、メルセデスベンツ用の新世代直噴V8/V6ガソリンエンジンの生産を開始した。

マツダ プレマシー 新型、受注開始 画像
自動車 ニューモデル

マツダ プレマシー 新型、受注開始

マツダは、7月1日に発売予定の新型『プレマシー』の価格を公表するとともに、予約受注の受付を5月13日から開始した。

日産 エルグランド 新型、ウェブで先行公開 画像
自動車 ニューモデル

日産 エルグランド 新型、ウェブで先行公開

日産自動車は、今夏に発売する新型『エルグランド』の情報を正式発表に先駆けて5月13日からウェブサイト上で一般公開する。

ドイツのプリンス、MINI EVでニュル24時間参戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

ドイツのプリンス、MINI EVでニュル24時間参戦

BMWグループのMINIは12日、電気自動車『MINI E』で、15 - 16日ドイツで開催される「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」へ参戦すると発表した。

日産志賀COO「10年度は“技術の日産”を印象づける年に」 画像
自動車 ビジネス

日産志賀COO「10年度は“技術の日産”を印象づける年に」

日産自動車の志賀俊之COOは12日、カルロス・ゴーン社長の挨拶のあと、2011年3月期の見通しについての説明を行った。そのなかで今年度の販売台数について、「グローバルな全体需要6600万台を前提に、前年度比8%増の380万台と過去最高を見込んでいる」と述べた。

日産ゴーン社長「新興国で攻勢をかける」 画像
自動車 ビジネス

日産ゴーン社長「新興国で攻勢をかける」

日産自動車のカルロス・ゴーン社長は12日、2010年3月期決算の会見を行い、そのなかで新興国市場について、さまざまな取り組みを進め、攻勢をかける考えを示した。

坂道を滑走のクルマ、約10m下の川へ転落 画像
自動車 社会

坂道を滑走のクルマ、約10m下の川へ転落

9日午後3時20分ごろ、長崎県佐世保市内の市道で軽乗用車が坂を滑走し、ガードレールを突き破って、約10m下の川に転落する事故が起きた。クルマを運転していた76歳の男性は近くの病院に収容されたが、まもなく死亡している。

ため池に転落、女性2人が死亡 画像
自動車 社会

ため池に転落、女性2人が死亡

9日午後0時55分ごろ、広島県福山市内の市道を走行中の乗用車が路外に逸脱し、道路脇のため池に転落する事故が起きた。クルマに乗っていた女性2人は通報を受けて出動した地元消防に救出されたが、収容先の病院で死亡している。

速度超過のバイク、対向の大型トラックと衝突 画像
自動車 社会

速度超過のバイク、対向の大型トラックと衝突

9日午前11時15分ごろ、和歌山県すさみ町内の国道42号を走行していた大型バイクが対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきた大型トラックと正面衝突する事故が起きた。バイクを運転していた53歳の男性は収容先の病院で死亡している。

【新聞ウォッチ】自動車決算を総括、最悪期脱し全社が営業黒字 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】自動車決算を総括、最悪期脱し全社が営業黒字

日産自動車などが発表したことで大手自動車メーカーの2010年3月期連結決算が出そろった。連結決算は、本業のもうけを示す営業損益で全社が黒字を確保。純損益も6社が黒字。前期に続いて赤字だったマツダと富士重工業も赤字額は大幅に縮小した。

    先頭 << 前 < 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 75 of 118