シロキ工業が発表した2010年3月期の連結決算は、営業利益が26億8000万円となり、黒字転換した。
イチタンが発表した2010年3月期の連結決算は、営業損益が1億6600万円の赤字だった。前年同期よりも赤字幅が半減に改善した。
マクラーレンがモナコGPで使うステアリングにダイヤモンドが埋め込まれた。モナコGPにおいてダイヤモンドはこれまでも度々登場しており、2004年にはジャガーのノーズコーンに装着されたり、2005年にはキミ・ライコネンがダイヤ付きヘルメットで優勝したりしていた。
メルセデスGPは新たなスポンサーとしてドイチェポストと契約したことを発表した。ドイチェポストはヨーロッパで最大の郵便サービスを誇る企業であり、ドイツ国内でも郵送宅配便サービスの最大手。
2010年3月期決算で最終損益が423億円の黒字に転換した日産自動車。「最悪期は脱した」というカルロス・ゴーン社長は、決算発表日夜のテレビ出演に引き続き、翌日は全国紙などの取材にも応じたようで再びパワフルな姿を見せつけた。
テュフラインランド ジャパンは、横浜のテクノロジーセンターにある自動車用リチウムイオン電池の試験設備を拡大し、高エネルギー電池の評価サービスを開始した。
伊藤忠テクノソリューションズと日本オラクルは、ジヤトコの「新営業情報管理システム」を構築し、5月から稼働を開始した。
ミクニは、中国でグループ各社が保有するマーケティング、技術・開発機能などを集約するため、統括会社を設立する。
ATグループが発表した2010年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比103.0%増の101億2700万円と倍増した。
VTホールディングスが発表した2010年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比86.6%増の44億6400万円と過去最高益となった。