インドのタタモーターズは21日、インドで起きた2件の『ナノ』の車両火災に関して、その原因に関する調査結果を公表した。
2007年を最後にカレンダーから姿を消していたアメリカGPが2012年から復活することが正式に決定した。
マツダは、創立90周年を記念してミニバン『ビアンテ』に「20S ナビスペシャル(NAVI SPECIAL)」を設定、400台限定で5月27日から販売を開始した。
プジョー・シトロエン・ジャポンは、シトロエンのアッパーミドルモデル『C5』をマイナーチェンジして5月27日から販売開始した。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMW『X6』を改良して27日から販売を開始した。
新日本石油、日立プラントテクノロジー、ユーグレナの3社は、微細藻ユーグレナ(ミドリムシ)を原料としたバイオジェット燃料を製造するため共同研究を開始する。
昭和シェル石油は、5月29 - 31日の石油製品の卸価格の改定幅を発表した。
出光興産は、5月29日 - 6月4日の石油製品の卸価格の改定幅を発表した。
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、24日に発表した『ポロ1.2TSI』の受注が、6月4日の発売を前に既に2000台を越えていることを明らかにした。これから新規購入する場合、納期は早くても8月になるという。
ランチアは21日、イタリア本国の公式サイトにおいて、将来発売されると予想される2車種のイメージスケッチを公開した。