2009年のニュースまとめ一覧(747 ページ目)

6月の米新車販売はトヨタ、ホンダ3割減 画像
自動車 ビジネス

6月の米新車販売はトヨタ、ホンダ3割減

6月の米国新車販売は営業日調整後で前年同月比30.6%減となり、昨年10月以降連続して3割を超える落ち込みとなった。年率換算では969万台と5月の991万台から再度悪化し、底を這う状況が続いている。

スカイライン クロスオーバー で沖縄ドライブ旅行 画像
自動車 社会

スカイライン クロスオーバー で沖縄ドライブ旅行

近畿日本ツーリストは、日産自動車とタイアップして、日産『スカイラインクロスオーバー』と、国内パッケージ商品「メイト」とのコラボレーション企画「沖縄リゾートへの旅」を発売した。

【カーナビガイド '09 開発者インタビュー】「最も要求の厳しい日本ユーザーのために」…カロッツェリア サイバーナビ AVIC-VH9900 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド '09 開発者インタビュー】「最も要求の厳しい日本ユーザーのために」…カロッツェリア サイバーナビ AVIC-VH9900

09年夏に登場の新型サイバーナビは、外観こそ08モデルをほぼ踏襲しているものの、スマートループの強化やAV機能の向上など、見るべき部分の多いモデルチェンジとなった。進化のポイントと狙いについて、商品企画担当2名に話を聞いた。

ニチリン、米国のカーエアコンホース子会社2社を合併 画像
自動車 ビジネス

ニチリン、米国のカーエアコンホース子会社2社を合併

ニチリンは2日、米国子会社のNICHIRIN COUPLER TEC U.S.A.(NCT)とNICHIRIN-FLEX U.S.A.(NFL)を合併すると発表した。

ルネサス、車載モータ用 高出力HブリッジドライバICを製品化 画像
自動車 ニューモデル

ルネサス、車載モータ用 高出力HブリッジドライバICを製品化

ルネサステクノロジは2日、パワーウインドウ、電動ドアなどの車載DCモータ駆動向けに、低損失と業界最小サイズを実現した高出力HブリッジドライバIC「R2J25953」を製品化したと発表した。7月30日からサンプル出荷を開始する。

メルセデスベンツ S400ハイブリッド、サンデンのエアコン用コンプレッサーを採用 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ S400ハイブリッド、サンデンのエアコン用コンプレッサーを採用

カーエアコンシステムを製造・販売するサンデンは2日、ダイムラーAGが市販するメルセデスベンツ『S400ハイブリッド』用に、カーエアコン用電動コンプレッサーを6月から供給を開始したと発表した。

BMW、2.7%特別低金利キャンペーン…CO2を27%削減記念 画像
自動車 ビジネス

BMW、2.7%特別低金利キャンペーン…CO2を27%削減記念

BMWジャパンは2日、BMWグループがヨーロッパでのCO2排出量27%減という自動車メーカートップのCO2排出量削減を実現したのを記念し、「グリーン・サポート27」特別低金利キャンペーンを提供すると発表した。

ブリヂストン、環境表彰制度の授賞式を実施 画像
エコカー

ブリヂストン、環境表彰制度の授賞式を実施

ブリヂストンは2日、国内ブリヂストングループの環境活動を対象にした「環境表彰制度」に基づき、受賞者の表彰を6月30日に行ったと発表した。

ETC車載器が9800円、さらに5000円相当ポイント 画像
自動車 テクノロジー

ETC車載器が9800円、さらに5000円相当ポイント

NEXCO中日本(中日本高速道路)は、四輪車用ETC車載器を特別価格の9800円で提供するキャンペーンを展開中だ。6月16日に5000台で開始し、6月30日に5000台を追加ばかりだが、早くも第3弾として7月7日から、さらに5000台を追加する。

ECナビ、携帯電話事業に新規参入…ECナビポイントが貯まる 画像
自動車 ビジネス

ECナビ、携帯電話事業に新規参入…ECナビポイントが貯まる

価格比較サイト「ECナビ」を運営するECナビは2日、携帯電話事業に新規参入すると発表した。ポイントを特長とする新たな携帯電話ブランド「ECナビケータイ」を8月3日から販売し、サービスを展開する。

    先頭 << 前 < 742 743 744 745 746 747 748 749 750 751 752 …750 …760 ・・・> 次 >> 末尾
Page 747 of 1,555