2009年のニュースまとめ一覧(1,022 ページ目)

近藤ホンダ副社長、米市場は底を打ったが… 画像
自動車 ビジネス

近藤ホンダ副社長、米市場は底を打ったが…

ホンダの近藤広一副社長は28日の決算発表の席上、米国自動車市場の動向について、「全体としては、すでに底を打ったという感じ」と指摘した。

ホンダ、08年度の営業利益は8割減の1896億円に 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、08年度の営業利益は8割減の1896億円に

ホンダが28日発表した2009年3月期連結業績は、下期以降に世界需要が急激に落ち込んだため、売上高は前期比16.6%減の10兆112億円、営業利益は80.1%減の1896億円、純利益は77.2%減の1370億円と、大幅な減収減益となった。

パイオニア中期計画…三菱電機とカーナビを共同開発で合意 画像
自動車 ビジネス

パイオニア中期計画…三菱電機とカーナビを共同開発で合意

パイオニアは、中期経営計画で、カーエレクトニクス事業をコア事業と位置づける一環として三菱電機との提携を強化する。具体的には、三菱電機と、カーナビゲーションシステム、カーAV製品のハードウェア・ソフトウェアの開発を共同で行うことで合意した。

パイオニア中期計画…グループ全体で1万人近くを人員削減 画像
自動車 ビジネス

パイオニア中期計画…グループ全体で1万人近くを人員削減

パイオニアは、中期経営計画で、グループ全体の事業体制のスリム化に着手する。事業ポートフォリオ再編成後の新しい事業規模に合わせて、組織のスリム化を実施する。国内外で生産会社30社の統廃合を進め、9社を閉鎖し、6社の規模を縮小する。

【上海モーターショー09ライブラリー】トヨタ ハイランダー 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー09ライブラリー】トヨタ ハイランダー

トヨタは中国では過去最大規模となる展示スペースに、過去最多の新型車8車種を展示した。うちトヨタブランドでは新型SUV『ハイランダー』と『RAV4』の現地生産モデルを展示した。

【アルファロメオ Mito 試乗】フェロモン噴出…岩貞るみこ 画像
試乗記

【アルファロメオ Mito 試乗】フェロモン噴出…岩貞るみこ

なんという品格、なんという存在感。こんな小さいくせに、ものすごいフェロモン噴出である。大胆なデザインが許されるのはイタリア車ならでは。フロントグリルのアルファ印の似合うことといったら尋常じゃないのだ。

出光興産、中野副社長が社長に昇格 画像
自動車 ビジネス

出光興産、中野副社長が社長に昇格

出光興産は、中野和久副社長が社長に昇格する人事を内定した。6月開催の定時株主総会とその後の取締役会で正式に決定する。天坊昭彦社長は会長に就任する。

新日石、4月のガソリン卸価格平均3.0円引き上げ 画像
自動車 ビジネス

新日石、4月のガソリン卸価格平均3.0円引き上げ

新日本石油は、4月の月間平均卸価格について国内の石油製品卸マーケット価格に基づき、4油種全国平均で1リットル当たり前月比2.9円引き上げとなる見通しを発表した。

新日石と日産、自動車技術会から論文賞を受賞 画像
自動車 ビジネス

新日石と日産、自動車技術会から論文賞を受賞

新日本石油は、「燃料によるHCCI(予混合圧縮自己着火)エンジンの運転性能改善に関する研究」をテーマとした論文により、日産自動車と共同で自動車技術会(JSAE)「論文賞」を受賞した。

ホンダ、今期の純利益予想は400億円 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、今期の純利益予想は400億円

ホンダは28日、2009年3月期決算と今期(10年3月期)の業績予想を発表した。今期は4輪車、2輪車とも需要の回復が見込めないことから、営業利益は100億円(前期比94.7%減)、純利益は400億円(70.8%減)と2期連続での大幅減益を見込んでいる。