Xbox 360『バンジョーとカズーイの大冒険:ガレージ大作戦』…親子で乗り物を造って

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
Xbox 360『バンジョーとカズーイの大冒険:ガレージ大作戦』…親子で乗り物を造って
  • Xbox 360『バンジョーとカズーイの大冒険:ガレージ大作戦』…親子で乗り物を造って
  • Xbox 360『バンジョーとカズーイの大冒険:ガレージ大作戦』…親子で乗り物を造って
  • Xbox 360『バンジョーとカズーイの大冒険:ガレージ大作戦』…親子で乗り物を造って
  • Xbox 360『バンジョーとカズーイの大冒険:ガレージ大作戦』…親子で乗り物を造って
  • Xbox 360『バンジョーとカズーイの大冒険:ガレージ大作戦』…親子で乗り物を造って
  • Xbox 360『バンジョーとカズーイの大冒険:ガレージ大作戦』…親子で乗り物を造って
  • Xbox 360『バンジョーとカズーイの大冒険:ガレージ大作戦』…親子で乗り物を造って
  • Xbox 360『バンジョーとカズーイの大冒険:ガレージ大作戦』…親子で乗り物を造って

『バンジョーとカズーイの大冒険:ガレージ大作戦』は、マイクロソフトが贈る『Xbox 360』専用アクションアドベンチャーのシリーズ最新作だ。11日から販売開始となった。オフラインでは最大ふたりで楽しめるほか、オンラインのXbox Liveを利用すると、最大8人によるマルチプレーを楽しめる。

本作の特徴は、子供から大人まで、または親子で楽しめ、創意工夫次第で展開が大きく変わってくるところ。

プレーヤーは、クマの「バンジョー」とトリの「カズーイ」のおとぼけ名コンビを操って、長年の宿敵で復活した魔女グランチルダから故郷のクルクルやまを守るため、陸海空のさまざまなステージで数々のチャレンジ(クエスト)に挑んでいく。今回は、バンジョーを操れるだけでなく、ふたりが乗るマシンを操縦できるのが特徴だ。ちなみに、カズーイはリュックの中に入っている。

バンジョーとカズーイが乗るマシンは、パーツさえあれば自由に組み合わせて作れ、ペイントも可能。乗り物創作シミュレーター的な要素があるのだ。クルマ、飛行機、ヘリコプター、船、さらには既存のジャンルには当てはまらないようなものなど、陸海空のさまざまな乗り物を作れる。

パーツは、街の各所に散らばっており、車体、エンジン、車輪、ウィング、プロペラ、燃料、武器など100種類以上。それをワークショップの「マンボ モーター」に持ち込むことで、自由に組み立てられるようになるというわけだ。また、自分で作るだけでなく、街中で売られている設計図を購入して作ったり、Xbox Live経由でほかのプレーヤーからもらったりといったことも可能。乗り物次第で、ゲームの展開が大きく変わってくるので、ステージに合わせて戦略的に乗り物を設計するのがコツだ。

冒険のステージは、特徴がそれぞれ異なる6種類のワールドとなる。オープンワールドスタイルで、山あり谷あり海ありで、ただその世界を巡るだけでも楽しめる。

価格は6090円。初回特典として、初代『バンジョーとカズーイの大冒険』をXbox Liveアーケードから無料ダウンロードできるコードが同梱されている。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集