11日から13日まで東京ビックサイトにて開かれた「東京スペシャルインポートカーショー07」、輸入車のカスタムカーが大集合。ニュー『MINI』の変化をご覧あれ。
パナソニック・オートモーティブ・システムズ(PAS)社は15日、同社製カーナビのハイエンドモデル『ストラーダFクラス』3機種を発表した。4チューナー/4アンテナの地上デジタルTVチューナー同梱。
日本ミシュランタイヤから6月1日に発売される新型SUV専用タイヤの『ラティチュード ツアーHP』の魅力は、装着することで乗り心地が大幅に向上することだ。
今号のおくにnaviは和歌山県。高野山や、熊野古道、龍神温泉、百間ぐら、熊野本宮大社、那智勝浦、太地、串本などを紹介する。見どころMAPでは、和歌山城、ポルトヨーロッパ、白崎海岸、アドベンチャーワールド、白浜温泉崎の湯、南方熊楠顕彰館、橋杭岩などを紹介する。
ターボとスーパーチャージャーをドッキングさせた1.4リッターユニットは、まずスタートの瞬間からすでに力強い。6速DSGは、ちょっと唐突な発進をするが、フロントに収まる心臓が、たった1.4リッターしかないものだとは気づくことはないだろう。
速い『ゴルフ』である。とくにスーパーチャージャーによるスタートダッシュは、「GTI」もうかうかしていられない。
『カローラ』から派生した『オーリス』をベースに、さらにプレミアム感覚を盛り込んだのが『ブレイド』である。だからまず、居住性は上質なテイストでまとめられている。
『オーリス』の足まわりをちょっと変えて、4気筒ながらプラス600?の2.4リッターエンジンを載せ、内装をちょっと高級仕立てにしたのが「ショート・プレミアム」の『ブレイド』だ。
ダイムラークライスラーが14日、クライスラー部門株式の80.1%をニューヨークの投資会社、サーベラス・キャピタル・マネジメントに74億5000万ドルで売却する、と発表した。残り19.1%に関しては、ダイムラークライスラーが保有する。
「昨年10月の設立で、展示会に出展するのは今回が初めてなんです。文字通り社運をかけてということです」。東京スペシャルインポートカーショーで、一番奥の入口付近にブースを構えたデュエルジャパン関係者はこう話し、その言葉にも力がこもっている。