日清紡は、村上ファンドから子会社の新日本無線の株式を新たに274万2000株を取得したと発表した。これで日清紡の新日本無線の議決権ベースでの出資比率は59.64%となるが、上場は維持するとしている。
新日本無線は日清紡の連結対象子会社。日清紡は新たに村上ファンドのM&Aコンサルティングの関連する4つのファンドから、新日本無線の普通株式274万2000株を取得した。
これで日清紡が保有する新日本無線の株式は2333万5000株となり、出資比率は約6割となる。
日清紡は、村上ファンドから子会社の新日本無線の株式を新たに274万2000株を取得したと発表した。これで日清紡の新日本無線の議決権ベースでの出資比率は59.64%となるが、上場は維持するとしている。
新日本無線は日清紡の連結対象子会社。日清紡は新たに村上ファンドのM&Aコンサルティングの関連する4つのファンドから、新日本無線の普通株式274万2000株を取得した。
これで日清紡が保有する新日本無線の株式は2333万5000株となり、出資比率は約6割となる。