【お正月】の前に…年賀状ネタ募集中

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
【お正月】の前に…年賀状ネタ募集中
  • 【お正月】の前に…年賀状ネタ募集中
  • 【お正月】の前に…年賀状ネタ募集中
  • 【お正月】の前に…年賀状ネタ募集中
  • 【お正月】の前に…年賀状ネタ募集中
  • 【お正月】の前に…年賀状ネタ募集中

もういくつ寝るとお正月、もう12月、年賀状の用意はまだ? 来2006年は戌年、犬の年。ドッグイヤーで時が流れる現代、年の初めの挨拶に何を書きますか? 犬にちなんだクルマのあれこれ、募集します。

以下、思いつくまま……。

ホンダ『シティ・ターボII』(1983)が愛称「ブルドッグ」だった。この車名は近年コンセプトカーとしてリバイバルしている(2001)。同じくホンダの『シビックシャトル』にRV仕立ての「ビーグル」があった(1994)。

三たびホンダで、二輪の『ダックス』(1969、95)。これはダックスフントにちなみ、カタログにも写真があしらわれていた。ダックスもコンセプトバイク『eダックス』として、ブルドッグと同時にリバイバルしている。

アメリカのバス会社で「グレイハウンド」が有名だが、イギリスのACに同名のGTがある(1959)。水平対向エンジンは「ボクサー」だ。地球防衛軍はウルトラカーに犬の名前を付ける例が比較的多く、『ポインター』(1967)や『シェパード』(2001。これもベースはホンダだ)など。

犬に近縁の動物ならフォルクスワーゲンの『ルポ』=オオカミ、同じく『フォックス』=キツネがいる。……犬の名前を車名にしたクルマはありそうでないですね。

犬とクルマを掛けた年賀状ネタのを編集部へお寄せください。後日発表してアイデアを共有しましょう(メールには公表してよいお名前をお書きください)。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV