
エクソンモービルとLG化学がリチウム取引で合意、最大10万トン供給へ
エクソンモービルとLG化学は11月20日、リチウム供給に関する覚書を締結したと発表した。

三菱商事のクリーンエネルギー事業が注目を集める…有料会員記事ランキング
9月11~18日のプレミアム会員向け記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキング。1位は、三菱商事のクリーン水素プロジェクトについて。

世界最大規模の水素製造拠点へ、三菱商事、エクソンモービルのクリーン水素プロジェクトに参画
三菱商事は9月13日、エクソンモービルが米国テキサス州ベイタウンで推進するクリーン水素・アンモニア製造プロジェクトへの参画とアンモニアの引き取りについて、共同検討を実施する契約をエクソンモービルと締結した、と発表した。

EVバッテリー向けリチウム供給で覚書締結、最大10万トン…米エクソンモービルと韓国SK On
米国のエクソンモービルは6月25日、韓国のEVバッテリー開発企業のSK Onとの間で、非拘束的な覚書(MOU)を締結した、と発表した。

トヨタとエクソンモービル、温室効果ガスを最大75%削減へ…新混合燃料をテスト
トヨタとエクソンモービルは5月10日、温室効果ガス排出量の少ないエクソンモービルの研究用燃料を、トヨタ『RAV4』のプロトタイプに搭載し、公道試験を実施した、と発表した。

石油最大手エクソンモービル、リチウム生産事業に参入…EV100万台以上に供給へ
エクソンモービル(Exxon Mobil)は11月13日、EV向けバッテリーの主要素材のリチウムの生産事業に参入すると発表した。石油メジャー最大手の同社が、リチウム事業に参入する。

星野一義監督も期待大、Mobil 1新製品を発表…東京オートサロン2019
EMGルブリカンツは東京オートサロン2019において、スポンサーシップを結ぶチームインパルと共にスペシャルトークショーを実施。そこで新製品である『Mobil 1 SN Plusシリーズ』を発表した。

【新聞ウォッチ】消える「エッソ」「モービル」、JXTGエネのスタンドを「ENEOS」に統一
石油元売り最大手のJXTGエネルギーが、ガソリンスタンドのブランドを2020年までに旧JXの「ENEOS」に統一するそうだ。

ポルシェ、エクソンモービルとの提携を延長…2021年まで
ドイツのポルシェは2021年まで、エクソンモービルとの提携を延長すると発表した。

「こんなメルセデスに乗りたい!」ヤナセ、100周年記念でコンテスト企画
ヤナセとEMGマーケティング(東燃ゼネラルグループ)は、オリジナルデザインを募集して実際にスペシャルカーを制作する、学生を対象としたコンテスト「ヤナセ100周年記念、こんなメルセデスに乗りたい!」を開催している。