
【SUPER GT 最終もてぎ連戦】第8戦予選…平手晃平が“連続ポール”獲得、コバライネンとともにGT500王座へ前進
SUPER GT今季最終大会「MOTEGI GT GRAND FINAL」は13日午前、ダブルヘッダー2戦目となる「第8戦」の公式予選を行ない、GT500クラスのポールポジションはポイント首位#39 レクサスRC Fの平手晃平が獲得した。GT300の1位は#31 プリウスの中山雄一。

【SUPER GT 最終もてぎ連戦】熊本支援のチャリティーオークション開催
ツインリンクもてぎで開催されているSUPER GT GRAND FINALの12日土曜日、第3戦オートポリス代替戦が行われた。決勝後のホームストレートで前夜祭が開催され、熊本地震への復興支援活動の一環としてチャリティーオークションが開催された。

【SUPER GT 最終もてぎ連戦】前夜祭で翌日のリベンジを表明!
ツインリンクもてぎで開催されているSUPER GT GRAND FINALの12日土曜日、第3戦オートポリス代替戦が行われた。決勝後のホームストレートで前夜祭が開催され、悔しい思いをしたドライバー達が、日曜の最終戦への意気込みを語った。

【SUPER GT 最終もてぎ連戦】第3戦決勝GT300…ライアン&藤井のアウディR8 LMSが悲願の優勝を達成
SUPER GTもてぎ大会の土曜日(12日)に実施された第3戦代替の決勝レース、GT300クラスはHitotsuyama Audi R8 LMSのリチャード・ライアン&藤井誠暢が優勝。現体制のチームとライアンにとってはGT300初勝利、藤井にとっても悲願といえるアウディでの優勝が達成されている。

【SUPER GT 最終もてぎ連戦】第3戦決勝GT500…近藤真彦監督のKONDOレーシング、佐々木&柳田が今季2勝目
12日午後、SUPER GT今季最終もてぎ大会は第3戦代替分の決勝レースを行ない、GT500クラスでは近藤真彦監督率いるKONDOレーシングのヨコハマ装着GT-R、佐々木大樹&柳田真孝が今季2勝目を飾った。2位に入ったH.コバライネン&平手晃平はポイントリーダーに浮上している。

【SUPER GT 最終もてぎ連戦】第3戦予選…F1優勝経験者コバライネンがGT500初ポール獲得
ツインリンクもてぎで開催されているSUPER GT今季最終大会は12日、第3戦の予選&決勝日を迎え、朝の予選ではF1優勝経験者のH.コバライネン(レクサスRC F)がGT500クラスでは自身初となるポールポジションを獲得した。GT300はメルセデスのB. ビルドハイムが1位。

【SUPER GT 最終もてぎ連戦】今回の予選は“ひとり勝負”…土・日それぞれの予選出走ドライバーが決定
SUPER GTの今季最終もてぎ大会は第3戦(土曜)と第8戦(日曜)の2連戦タイトルマッチとなっているが、予選はそれぞれドライバー1名のみ出走の特別形式。公式練習日の金曜(11日)夕刻には、各予選の出走ドライバー登録が行なわれている。

【SUPER GT 最終もてぎ連戦】公式練習日は雨に翻弄されて終了…レースウイークはブッツケ本番度高まる展開に
11日、SUPER GTシリーズ今季最終大会の走行がツインリンクもてぎで始まった。この日は2回の公式練習セッションが行なわれたが、雨に翻弄されることとなり、各陣営、ドライ方向が予想される土・日に向けてブッツケ本番度の高い戦いを強いられる展開となってきた。

【SUPER GT】NSX-GT など17年型GT500マシン3種、もてぎで一斉お披露目
11日、SUPER GTの今季第3&8戦「MOTEGI GT GRAND FINAL」開催中の栃木県・ツインリンクもてぎにて、ホンダ、日産、レクサスの来季2017年型GT500クラス参戦マシンの発表会が実施された。

【SUPER GT 最終もてぎ連戦】走行前日…ニスモのクインタレッリ、3連覇に向け照準再セット
10日、SUPER GT今季最終大会(第3&8戦)の公式練習日を翌日に控えたツインリンクもてぎでは、各チームが搬入作業を進行。決戦ムード高まるなか、ニスモのR.クインタレッリは、最近の良くない流れからは「気持ちを切りかえた」と語り、3連覇達成に向け照準を据え直している。