
コマツの建機稼働管理システムにISIDの知的保全技術を適用
電通国際情報サービス(ISID)は、コマツの建機稼働管理システム「KOMTRAX Plus」のデータ解析業務の高度化を目的に、ISIDの提供する知的保全技術を適用開始したと発表した。
![コマツ、新コンセプトの無人ダンプ車両を開発[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1100209.jpg)
コマツ、新コンセプトの無人ダンプ車両を開発[動画]
コマツは、新コンセプトの無人専用運搬車両「Innovative Autonomous Haulage Vehicle」を米国ラスベガスで9月26~28日に開催される鉱山機械見本市「MINExpo INTERNATIONAL 2016」にて実機展示している。

コマツの最大機種、電気駆動式超大型ダンプを市場投入
コマツは、世界中の鉱山で使用される電気駆動式超大型ダンプトラックのシリーズに、コマツで最大機種となる「980E-4」(定格積載質量369トン)を市場導入したと発表した。

コマツ湘南工場フェア…建機デモやキャラクターショー 10月23日
コマツは、建機展示やデモ、キャラクターショーなど、家族で楽しめるイベント「コマツ湘南工場フェア2016」を10月23日に開催する。

コマツ、ICT後方超小旋回油圧ショベルを発売…i-Construction対応
コマツは、ICT油圧ショベル『PC128USi-10』をスマートコンストラクションサポート契約とともに7月より販売を開始した。

コマツ、米国鉱山機械のジョイ・グローバルを買収
コマツは、米国完全子会社であるコマツアメリカが、露天掘りと坑内掘り向け鉱山機械の製造・販売・サービスを行う米国ジョイ・グローバルを買収することで合意したと発表した。

コマツ、スマートコンストラクションの体感施設を全国展開
コマツは6月15日、関東に続き国内2拠点目となるコマツIoTセンタ九州(福岡県嘉麻市)を開設した。

コマツ工場開放デー、建機の試乗や工場見学…7月16日 金沢
コマツは、地域住民との触れ合いイベント「コマツ工場開放デー 金沢2016」を7月16日、同社金沢工場(石川県金沢市)にて開催する。

コマツ、超小旋回ミニショベル PC30UU-6 を発売…燃料消費量を5%低減
コマツは、フルモデルチェンジした超小旋回ミニショベル「PC30UU-6」を5月1日より発売した。

コマツ、国交省 i-Construction 対応のICT建設機械6機種を国内市場に導入
コマツは、世界初のインテリジェントマシンコントロールを実現した、ICTブルドーザー5機種とICT油圧ショベル1機種を、スマートコンストラクションサポート契約とともに国内市場で販売開始すると発表した。