
遠赤外線カメラ対応フロントガラス、AGCがCES 2023で世界初公開予定
AGCは、2023年1月3日から8日まで米国ラスベガスで開催される技術展示会「CES 2023」に出展。世界初公開となる「FIR(遠赤外線)カメラ対応フロントガラス」など17製品を紹介する予定だ。

4本のピラーに自動運転システム内蔵、『M.ビジョンTO』…CES 2023で発表へ
現代モービス(Hyundai Mobis)は12月5日、米国で2023年1月に開催されるCES 2023において、自動運転のコンセプトカー『M.ビジョンTO』を初公開すると発表した。

ラムの新型EVピックアップトラック、ティザー…CES 2023で発表予定
「ラムトラック」ブランドは12月6日、米国で2023年1月に開催されるCES 2023でワールドプレミアする予定のEVピックアップトラックコンセプト、ラム『1500レボリューション』のティザー映像を公開した。

ステランティスCEOが基調講演へ、プジョーの次世代EVも発表予定…CES 2023
ステランティス(Stellantis)は12月2日、米国で2023年1月に開催されるCES 2023において、カルロス・タバレスCEOが基調講演を行うと発表した。

新型EVピックアップトラック、ラム『1500レボリューション』発表へ…CES 2023
ステランティス(Stellantis)は12月1日、「ラムトラック」ブランドが2024年に北米で発売予定の新型EVピックアップトラックを示唆したコンセプトカー、ラム『1500レボリューション』を2023年1月、米国で開催されるCES 2023で初公開すると発表した。

旭化成グループがCES 2023にコンセプトカーを出展予定…北米で事業を拡大へ
旭化成グループは、2023年1月5~1月8日に米国ラスベガスで開催される世界最大規模の技術見本市「CES2023」に出展する。

「CES 2023」現地レポート&報告会プランを発売! テクノロジーの未来と変わるビジネス
株式会社イードは1月5日から8日までアメリカ・ラスベガスで開催される「CES 2023」の現地取材レポート&報告会のパッケージプランを販売します。

プジョーの次世代EV『インセプション・コンセプト』、CES 2023で発表へ
プジョーは11月24日、米国で2023年1月に開催されるCES2023において、『インセプション・コンセプト』(Peugeot Inception Concept)を初公開すると発表した。

新型EVピックアップトラック、コンセプトカーとして発表へ…CES 2023で「ラム」ブランド
ステランティス(Stellantis)の「ラムトラック」ブランドは11月1日、2024年に北米で発売予定の新型EVピックアップトラックを示唆したコンセプトカーを2023年1月、米国で開催されるCES 2023で初公開すると発表した。

BMWの次世代EV「ノイエ・クラッセ」、コンセプトカー発表へ…CES 2023
◆「ノイエ・クラッセ」の始まりは1961年発表の中型セダン
◆2026年からドイツ・ミュンヘン工場で次世代EV生産へ
◆航続が30%延び充電時間は30%短縮