
Google「Android Auto」がアップデート、新デザインと新機能を採用…CES 2023
Google(グーグル)は1月5日、米国ラスベガスで開幕したCES 2023において、「Android」スマートフォンを車載ディスプレイに接続できる「Android Auto」のアップデートを発表した。
![市販仕様のベース、ソニー・ホンダ「AFEELA」プロト…CES 2023[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1837634.jpg)
市販仕様のベース、ソニー・ホンダ「AFEELA」プロト…CES 2023[詳細写真]
ソニーとホンダがタッグを組み発足したソニー・ホンダモビリティ(SHM)は1月4日、米国で開催される「CES 2023」に先立ち新ブランド「AFEELA(アフィーラ)」と新開発EVのプロトタイプを発表した。

Amazon「アレクサ」に新機能、米国のEV充電ステーションを見つけて案内…CES 2023
Amazon(アマゾン)は1月5日、米国ラスベガスで開幕したCES 2023において、音声アシスト「Alexa(アレクサ)」 に2023年後半から、米国の15万か所以上の充電ステーションを見つけてナビゲートできる新機能を採用すると発表した。

メルセデスベンツ、新しい自動車線変更システムを発表…CES 2023
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は1月5日、米国ラスベガスで開幕したCES 2023において、新しい自動車線変更システム「アクティブ・レーン・チェンジアシスト(ALC)」を発表した。2023年、北米市場に導入する予定だ。

パナソニック、Amazonの音声アシスト「アレクサ」との連携を強化…CES 2023
Amazon(アマゾン)とパナソニックは1月5日、米国ラスベガスで開幕したCES 2023において、パナソニックの車載インフォテインメントシステム「SkipGen」と、Amazonの音声アシスト「Alexa(アレクサ)」の連携を強化すると発表した。

Googleの新HDマップ、ポールスターの電動SUVに搭載へ…CES 2023
ボルボカーズ傘下のポールスター(Polestar)は1月5日、米国ラスベガスで開幕したCES 2023において、新型電動SUVの『ポールスター3』に、Google(グーグル)新しいHDマップを搭載すると発表した。同マップを搭載する世界初の自動車になるという。

自動運転カプセルが住宅や職場に早変わり、イタルデザインが提案…CES 2023
イタルデザイン(Italdesign)は1月5日、米国ラスベガスで開幕したCES 2023において、未来のモビリティコンセプト『Climb-E』を初公開した。

VWのソフト部門が初出展、『ID.Buzz』をCES 2023に展示する狙い
◆CARIADのソフトウェアを搭載したID.Buzz
◆2024年に発売予定の北米仕様はロングホイールベースのみ
◆「プラグ&チャージ」と双方向充電を導入予定

EVピックアップトラックをラムが発表、市販は2024年予定…CES 2023
「ラムトラック」ブランドは1月5日、米国ラスベガスで開幕したCES 2023において、EVピックアップトラックコンセプト、ラム『1500レボリューションBEVコンセプト』を初公開した。

新世代の高性能車載コンピュータ、ZFが2024年から量産へ…CES 2023
ZFは1月5日、米国ラスベガスで開幕したCES 2023において、新世代の高性能車載コンピュータ「ZF ProAI」を初公開した。