
AUTECH×日産東京、限定100台の『フーガ』ファイナルバージョン発売
日産東京販売は、日産モータースポーツ&カスタマイズ(旧オーテックジャパン)と共同開発した特別仕様車『フーガ プレミアムセレクトエディション』を限定100台で発売する。

遊びも仕事も全部おまかせ! 新型キャラバン「プロスタイル」をMTBライダーが使いこなすPR
「キャラバン」といえば「ハイエース」とともに国内商用バンの代名詞的存在。ハイエースよりも広い荷室をもちリアシートを分割できるのはキャラバンの特長で、根強いファンが多くいる1台だ。

日産 キャラバン ディーゼル車、プロ仕様や車中泊モデルにグレード追加…オーテック
オーテックジャパンは、日産『キャラバン』をベースとした特別仕様車「プロスタイル」および、車中泊仕様車、ライフケアビークル(LV)「チェアキャブ」、「ワークユースビークル」シリーズのディーゼル車をマイナーチェンジし、4月下旬より発売する。

【日産 ノート 氷上試乗】ワンペダルが雪国で好評な理由に納得した…中谷明彦
日産自動車が冬のシーズンに開催する、長野県立科町の「女神湖」における氷上テストドライブが久々に開催された。今回は前編として、ノートシリーズのレポートをお届けする。

【日産 e-POWER 4WD 試乗】”技術のニッサン”は、復活したと言ったほうがいいのかもしれない...野口優
早くから電動化を推進してきたニッサンは、脱炭素社会の実現に向けた取り組みと同時に、従来の内燃エンジン車よりも優れた動力性能を手にしたと言っても過言ではないだろう。

日産『ノート オーテック クロスオーバー』を氷上で試す…電動AWDの実力は?通常オーテック版との違いは?
日産自動車のサブコンパクト『ノート』にファクトリーチューンを手がける子会社オーテックジャパンが手を加えて作ったリフトアップモデル『ノート オーテック クロスオーバー』を長野・女神湖の氷上で短時間テストドライブする機会を得た。

オーテックとニスモが統合、新会社「日産モータースポーツ&カスタマイズ」設立へ
日産自動車は12月17日、関連会社のオーテックジャパンとニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(ニスモ)を統合した新会社を2022年4月1日付けで設立すると発表した。
![伊藤かずえ感涙、愛車の日産 シーマ がピカピカになって帰ってきた[写真37点] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1698454.jpg)
伊藤かずえ感涙、愛車の日産 シーマ がピカピカになって帰ってきた[写真37点]
俳優の伊藤かずえさんが新車時から30年以上乗り続け、日産がレストアを行ってきたY31型『セドリックシーマ』がついに完成。東京・銀座のニッサンクロッシングでお披露目となった。

伊藤かずえの『シーマ』、新車のように復元、NISSAN CROSSINGで12月8日より展示
日産自動車は12月7日、女優・伊藤かずえの愛車『シーマ』のレストアが完了したと発表した。

伊藤かずえの『シーマ』レストア完了…12月7日YouTube生配信で完成車を披露
日産自動車は、女優・伊藤かずえさんの愛車『シーマ』のレストアが完了したことを受け、12月7日10時30分より同社公式YouTubeにて完成車を生配信で披露。また、翌12月8日よりNISSAN CROSSING(東京都中央区銀座)にて一般公開を行う。