【バンコクモーターショー11】日産 マーチ スポーツバージョン 詳細画像…精悍な顔つき
フロントバンパーが異なる日産『マーチ』。これはタイで販売する「スポーツバージョン」というグレードで、フロントバンパーの張り出しと開口部を大きくしているのが特徴だ。
【バンコクモーターショー11】顔が違う日産 マーチ を発見
23日に開幕したバンコクモーターショーの日産ブースには、タイでも人気車種となっている日産『マーチ』を多数展示。その中に、日本で見かけない顔のマーチを発見した。
桜井真一郎氏死去…スカイライン開発責任者
桜井真一郎氏が1月17日午後10時23分心不全のため永眠した。享年81歳。桜井氏は、1952年にプリンス自動車工業(後に日産自動車と合併)に入社、その後『スカイライン』の開発者として初代開発から携わった。
【新聞ウォッチ】「スカイラインの父」桜井真一郎さん死去
日産の看板車種「スカイライン」の開発に初代から長年携わり、「スカイラインの父」とも呼ばれていた桜井真一郎氏が17日午後10時23分、心不全のため東京都世田谷区の病院で亡くなった。
【東京オートサロン11】オーテック、エルグランドがミニバン部門で優秀賞
東京オートサロン2011で行われた「東京国際カスタムカーコンテスト2011」で、オーテックジャパンの『エルグランドライダープレミアムコンセプト』が、ミニバン・ワゴン部門で優秀賞を受賞した。
【東京オートサロン11】日産 エルグランド ライダー プレミアム & S-tune 詳細画像
日産は『エルグランド』をベースにしたカスタマイズコンセプトを2台出展。
【東京オートサロン11】日産 エルグランド…“極み”を追求したオーテック
東京オートサロン2011。オーテックは日産『エルグランド』をベースとしたコンセプトモデル『エルグランドライダープレミアムコンセプト』を展示した。
オーテックジャパン、キャラバンのディーゼル搭載車にチェアキャブを設定
日産自動車の関連会社のオーテックジャパンは『キャラバン』のディーゼルエンジン搭載車をベースに、ライフケアビークル(福祉車両)「チェアキャブ」を設定し、12月24日から発売開始した。
【東京オートサロン11】日産 リーフ のエアロコンセプトなど出展
日産自動車は、関連会社であるオーテックジャパン、ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO)と共同で「東京オートサロン2011 with NAPAC」に計9台の車両を出展すると発表した。
【日産 リーフ 発表】ライフケアビークル2タイプを設定
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、電気自動車(EV)『リーフ』をベースに、ライフケアビークル(福祉車両)シリーズを設定し、12月20日から発売する。
