
ブリヂストン、仏大手タイヤ小売販売店チェーンを買収
ブリヂストンは5月30日、欧州子会社のブリヂストン・ヨーロッパ(BSEMEA)がフランス大手自動車整備業チェーンのスピーディ社を買収し、完全子会社化すると発表した。

2030年のモビリティと、その足回りを考える…ブリヂストンと武蔵野美術大学のデザインプロジェクト
ブリヂストンでは現在、武蔵野美術大学との共同プロジェクトで制作された学生作品を展示している。テーマは「2030年のモビリティデザインと、それを支える足回りのデザイン」だ。

ブリヂストン、ICTを駆使したタイヤ成型システムの導入を発表
ブリヂストンは25日、独自のICTにAIを実装した最新鋭のタイヤ成型システム「EXAMATION」を、フラッグシップ工場の彦根工場(滋賀県)に導入したことを発表した。

ブリヂストン、AI実装の最新鋭タイヤ成型システムを彦根工場に初導入
ブリヂストンは5月25日、同社独自のICTに人工知能(AI)を実装した最新鋭タイヤ成型システム「EXAMATION」を彦根工場に初導入したと発表した。

ブリヂストン米子会社、ベネズエラ事業を売却
ブリヂストンの米州子会社であるブリヂストン アメリカス・インク(BSA)は、ベネズエラでの事業を同国コリモン グループに売却すると発表した。

ゴム製品業界の他社牽制力ランキング、トップ3はBS 横浜 住友…パテント・リザルト
パテント・リザルトは、独自に分類したゴム製品業界の企業を対象に、2015年の特許審査過程において他社特許への拒絶理由として引用された件数を企業別に集計した「ゴム製品業界 他社牽制力ランキング2015」をまとめた。

ヴォクシー/ノア G's、POTENZA RE050A を新車装着
ブリヂストンは、トヨタが4月20日に発売した『ヴォクシー』『ノア』のスポーツコンバージョン車「G's」モデルに、新車装着タイヤとして「POTENZA RE050A」を納入すると発表した。

ブリヂストン×武蔵野美術大学、コラボ企画「2030年のモビリティデザインを考える」
ブリヂストンは、「ブリヂストン×武蔵野美術大学 コラボレーション企画」として共同プロジェクトの研究成果を企業博物館「ブリヂストンTODAY」1階イベントスペースで展示し、オープンイノベーションの取り組みを紹介する。展示期間は7月9日までを予定。

ブリヂストンの低燃費タイヤ、三菱ふそう キャンター のオプションタイヤに採用
ブリヂストンは、三菱ふそうトラック・バスの小型トラック『キャンター』2016年モデルに新車装着オプションタイヤとして、低燃費タイヤが採用されたと発表した。

ブリヂストン、中国でのスタッドレスタイヤの意匠権侵害訴訟で勝訴が確定
ブリヂストンは5月13日、中国の大手タイヤメーカー三角社に対する意匠権侵害訴訟に勝訴したと発表した。