
ブリヂストン、LGBTへの取り組みを評価する「PRIDE指標」で2年連続でゴールドを受賞
ブリヂストンは10月11日、LGBTなど性的マイノリティに関する企業の取り組みへの評価指標「PRIDE指標」にて、2年連続で最高ランクの「ゴールド」を受賞したと発表した。

武蔵美学生が描いた「未来体験のデザイン」、ブリヂストン企業博物館で展示中
ブリヂストンは、武蔵野美術大学との共同プロジェクトの成果を展示する企画展「2030年のモビリティデザインと、それを支える足回りのデザイン」を企業博物館「ブリヂストンTODAY」(東京都小平市)で11月5日まで開催する。

走行中にワイヤレス給電できるインホイールモーターを開発…東大とブリヂストンなど4社が連携
東京大学大学院新領域創成科学研究科の藤本博志准教授は10月10日、同大学柏キャンパスで記者会見を行い、走行中にワイヤレス給電できる新しいインホイールモーターを開発したと発表した。実際にキャンパス内で実車を使ったデモンストレーションも行った。

走行中にワイヤレス給電、インホイールモーターに ブリヂストンなど開発を加速
ブリヂストン、東京大学、日本精工、ローム、東洋電機製造は共同で、「第3世代走行中ワイヤレス給電インホイールモータ(IWM)」の開発を進め、2025年に実証実験をフェーズへの移行を目指すと発表した。

ブリヂストン、ESG投資の株価指数 STOXX Global ESG Leaders Index の構成銘柄に初選定
ブリヂストンは10月9日、ESG(環境、社会、ガバナンス)投資のための世界的な株価指数である「STOXX Global ESG Leaders Index」の構成銘柄に初めて選定されたと発表した。

「Bridgestone T&DPaaS」など紹介予定、未来につながる独自ソリューション…東京モーターショー2019
ブリヂストンは、10月24日から11月4日まで東京ビッグサイトなどで開催される「東京モーターショー2019」に出展する。

【トヨタ カローラ 新型】ブリヂストン、ECOPIA EP150/TURANZA T002 を新車装着
ブリヂストンは、トヨタ自動車が9月から販売を開始した新型『カローラ』『カローラツーリング』に、新車装着用タイヤとして「ECOPIA EP150」「TURANZA T002」を納入すると発表した。

豪ソーラーカーレース、ブリヂストンがタイヤを供給…参戦32チーム
ブリヂストンは、タイトルスポンサーをつとめる「2019 ブリヂストンワールドソーラーチャレンジ(BWSC)」に参戦する32チームに、低燃費タイヤ技術を搭載したソーラーカー用タイヤ「ECOPIA with ologic」を供給する。

バスをギリギリまで寄せられる縁石、オリンピック選手村に設置へ ブリヂストンなどが開発
ブリヂストンが、横浜国立大学、日本交通計画協会、アドヴァンスと共同開発した「バス停バリアレス縁石」が東京オリンピック・パラリンピック選手村に設置されることになった。

ブリヂストンのトラック用自転車、自転車競技トラック日本代表に正式採用
ブリヂストンは9月24日、ブリヂストンサイクルと共同で開発を進めているトラック用の自転車が自転車競技トラック日本代表に正式採用されることが決まったと発表した。