リコール・不具合情報に関するニュースまとめ一覧(195 ページ目)

関連インデックス
国土交通省(国交省) 日本自動車工業会(自工会) JNCAP NASVA 自動車事故対策機構 NHTSA 米国運輸省道路交通安全局 IIHS 道路安全保険協会 ユーロNCAP
VW オーストラリア、排ガス不正車のリコールを発表 画像
自動車 ビジネス

VW オーストラリア、排ガス不正車のリコールを発表

フォルクスワーゲングループの豪州法人、フォルクスワーゲングループ・オーストラリアは10月9日、オーストラリアで販売された違法なソフトウェア搭載車の全車を、リコール(回収・無償修理)すると発表した。

スズキ SX4、米国でリコール…パワーステアリングに不具合 画像
自動車 ビジネス

スズキ SX4、米国でリコール…パワーステアリングに不具合

2012年秋、米国の四輪車市場からの撤退を発表したスズキ。同社が過去に米国で販売した車両について、リコール(回収・無償修理)を行う。

VWの排ガス不正、リコールは2016年初頭から…米法人CEO 画像
自動車 ビジネス

VWの排ガス不正、リコールは2016年初頭から…米法人CEO

全世界のおよそ1100万台に、排ガス試験を逃れるための違法なソフトウェアを搭載していたフォルクスワーゲングループ。リコール(回収・無償修理)の開始時期を、同社の米国法人のトップが明らかにした。

三菱 ミラージュ と i-MiEV、米国でリコール…エアバッグに不具合 画像
自動車 ビジネス

三菱 ミラージュ と i-MiEV、米国でリコール…エアバッグに不具合

三菱自動車のコンパクトカー、『ミラージュ』とEVの『i-MiEV』。両車が米国において、リコール(回収・無償修理)を行う。

【リコール】ダイハツ タント など、デフロスタが作動しなくなるおそれ 画像
自動車 ビジネス

【リコール】ダイハツ タント など、デフロスタが作動しなくなるおそれ

ダイハツ工業は10月8日、『タント』などのヒューズボックスに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【リコール】マツダ アテンザ など4万台、非常点滅表示灯が保安基準に適合せず 画像
自動車 ビジネス

【リコール】マツダ アテンザ など4万台、非常点滅表示灯が保安基準に適合せず

マツダは10月8日、『アテンザ』などの非常点滅表示灯に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

マツダ アクセラ、米国で販売停止…燃料タンクのリコール 画像
自動車 ビジネス

マツダ アクセラ、米国で販売停止…燃料タンクのリコール

マツダの米国法人、北米マツダは10月2日、『マツダ3』(日本名:『アクセラ』)のリコール(回収・無償修理)により、同車の販売を停止したと発表した。

日産 ヴァーサ 先代、米国で約22万台リコール…スプリングが破損 画像
自動車 ビジネス

日産 ヴァーサ 先代、米国で約22万台リコール…スプリングが破損

日産自動車の米国市場における入門車、『ヴァーサ』。同車の先代モデル(日本名:『ティーダ ラティオ』)が米国において、リコール(回収・無償修理)を行う。

ホンダ シビック と フィット、米国でリコール14万台…CVTに不具合 画像
自動車 ビジネス

ホンダ シビック と フィット、米国でリコール14万台…CVTに不具合

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは10月1日、『シビック』と『フィット』の2車種について、リコール(回収・無償修理)を行うと発表した。

ヒュンダイ エラントラ、米国でリコール10万台…ブレーキランプが点灯しない 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイ エラントラ、米国でリコール10万台…ブレーキランプが点灯しない

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)の主力コンパクトカー、『エラントラ』。同車が米国において、10万台のリコール(回収・無償修理)を実施する。